こんばんはクローバー

いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございますクローバー

ここ最近、顎のニキビがひどいえーん
いつも生理前にはできるんですが、ここ最近はそれとは無関係に、目視できるだけで4つもデカイニキビが鎮座しております…。

抗生剤を飲んだり、ビタミンを摂ったりしてみてるのですが、日々成長するやつら…。
そのうち1つはずっと根深くて、ヒアルロン酸0.1ccくらい入れたような芯が叫び

いっそのこと切り開いて取り出してやりたいむかっ


そんな憂鬱なことも抱えつつ、本日は東京へ🗼





今日も河北さんのメイクイベントに行ってきました~ラブラブ

モデルの藤井明子さんがMCをされていて

めちゃくちゃきれいだったラブ
顔が握りこぶしくらいしかない小ささ…

私が河北さんのメイクイベントに行くのは、もちろん自分のメイク技術を上げたい、っていうのもあるのですが、

河北さんのような、女性の顔を何千人と見てこられ、美しくしてきた方が、どんな視点を持っているか

を学ぶためでもあります。

どっちかというと目的としてはその方が大きくて、河北さんの所作や考え方ばかりを見聞きしてしまうので、前回メイクしていただいた後も、(夢みたいだったから、というのもありますが)メイク行程はあんまり覚えてないという笑。

河北さんに怒られてしまいますねアセアセ

今日、お話を伺って、新たに学んだことは

自分の顔の変化は一番最初に自分が気付かないといけない

だから日々、自分の顔と真剣に向き合っていかないといけない

自分の何が嫌で、というだけではなくて、自分のどこが好きか、も理解していないといけないし、それを生かすためにはどうしたらいいかを常に考えないといけない

…などなど…


自分のもてるもので最高のパフォーマンスが引き出せるようにするのがメイクの醍醐味なんだな、と思いました。

私たち美容皮膚科医は、さらにその前の段階で、来てくださる患者様ひとりひとりがお持ちである魅力をどうやったら最大限に引き出しやすいか、ということを考えないといけないと思います。

ヒアルロン酸1ccをどう使うか、ボトックスをどこに使えばその方の良さを引き出せるか

どうすればもっと魅力的に見えるか

どうすればもっとメイクもおしゃれも楽しめるようになるか


短い時間のなかで瞬時に判断するのはとても難しいですが、私も患者様ひとりひとりのお顔に真剣に向き合って

勉強し
経験し
反省し

少しずつ、でも着実に進めたらいいなと思っていますクローバー



4/1発売の、&beのクレヨンリップ(限定カラーのオレンジテラコッタ)、頂きましたハート
テンション上がるーNEW




明日はもう一人、私が尊敬してやまない方に会いに行きますニコニコ

楽しみニコニコ

最後までお付き合い頂きありがとうございましたクローバー

黒田でしたクローバー


口紅にほんブログ村に参加しています口紅最新の美容医療情報はこちらからブラシ
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

パンダプロフィールはこちらですパンダ応援よろしくお願いします🍊
PVアクセスランキング にほんブログ村