発売日当日、お昼過ぎに予約していた「モンスターハンターライズ」をとりに行ってきました。

 

早速キャラクリエイトですが、今回かなり細部までこだわれるのですね。

細かすぎると面倒と感じてしまうのでさっくりとキャラ決定。

 

オトモアイルーもオトモガルクも作成できましたがまた細かく決めるのが苦手なのでさっくりと決定。

名前は今ハマっているお笑いコンビ「見取り図」のお二人からお借りしました。

アイルーが「リリー」でガルクが「晋太郎」。

めちゃくちゃ愛着わいてますラブ

 

26日に購入して、週末は数年ぶりに徹夜しました。

 

…なんかあっけなく村クエ全部終わっちゃったのですが滝汗

 

なんだろう、すごくハンターにやさしい作りになっていて、回復薬なんてほとんど使いませんでしたね。

支給の回復薬とフィールドの回復アイテムで事足りてしまいます。

 

回復薬・回復薬グレート・薬草・ハチミツ・秘薬・姓名の粉塵を常にポーチに入れていた古いハンターの時代は終わりましたね。

ペイントボールもいらなくなって、移動もスタミナを気にしなくなってよくなってめちゃめちゃ快適な狩猟ライフになりましたね。

 

村クエの★6クエでも狩猟時間20分もあれば充分な感じでした。

時計が点滅して手に汗かきながらクエストクリアできるかどうかドキドキしながらプレイしていたあの頃はいずこへ・・・

 

まぁかなり楽ちんになってくれたおかげでライトに遊べるようになり、個人的には嬉しいです。

 

村クエをこなしていると、昇級試験的なクエストが出てきて、それをクリアすると集会所の★があげられるというシステムになってました。

集会所未参加でしたが、村クエ終了したら★3になっていて、★4の緊急が出ました。

 

お母さん・お父さんが集まるモンハンチームに入れていただいていますが

そこのメンバーにお手伝いいただき、集会所★4の緊急も無事終えました。

 

やっぱりオンラインはいいですね。

キャラがそれぞれたくさんしゃべりまくるのがまた面白いというか新鮮でした。

本当にワイワイしながら狩りしているかんじ。

 

オンラインについてはまだほとんどシステムを把握していないので今から勉強します。

 

今から上位ライフ。

ちまちま更新していきます♪

 

主にランス使っているのですが、オンラインでは太刀95%、遠距離系5%って感じでした。

太刀の方のエフェクトがすごすぎて相変わらずランスはオンラインでは肩身が狭そうな感じですw