




ここまで白髪が増えてくると
もはやハイライトのみでは
白髪はぼかせません
全体ブリーチか
ブリーチしないで明るめに染めるか
白髪に少し色入るくらいの
白髪染めじゃないカラーをした方が
後々白髪と馴染んでくれます
ま、こんな感じで説明したんですけど
簡単に考えたら
白髪まばらにあるなら
ハイライト
白髪多くなればなるほど
白髪染めじゃない白髪薄染まりする
普通のカラー
こう考えておけばいいんでないかと思います
でもデザイン的にお洒落なハイライト入れたい
って人は白髪の量は関係なく
別にやってもいいんですよ
こんな風にオシャレにできます
ちなみに白髪多い人はブリーチハイライト無しで
これできます
こちらの方は
根元少し暗めの普通カラーと
毛先は明るめのカラーで染めてるだけです
白髪多い方が色も綺麗に出るし
ダメージも少なくてお洒落な感じできます
というわけで
結局よくわからんと言う人は
もうお店で相談しちゃいましょう!w
ここで紹介した以外の白髪ぼかす方法も
ぶっちゃけあります
選択肢はいくつもご用意して
生活や好みにあった方法を
チョイスしてもらえればなぁと思います
そして今まだスタッフにすら言ってない
白髪ぼかしも検討中w