Leaf Hair 
金沢市入江2-25
☎0762922225

パーマ屋タカちゃんの日記

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



Leaf HairのLINE始めました☆よかったら友達登録してくだせい
友だち追加数
ご予約や質問ができますよ✨



スタイリストMIURA!!のブログ
Leaf HAIR 真琴の美容師日記

スタイリストこっしーのブログ🐤→こしちゃん のブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いぇい まいど

パーマ屋タカちゃんこと
畑中 隆志です




ウチの子供たちは
空手やってるんですけど

最近は負けつづき

2人の対戦だと



どっちも他の子とやるより
動きがまあまあ良い
(兄弟ゲンカの延長か?)


でも試合は全然ダメ



試合後にダメやったとこ教えて
その時は悔しくて練習するって言っとるのに


次の日になったらなーんもしないw


そろそろお金がもったいない気がしてきたので
(大会出場費用めっちゃ高い)



試合前は早く帰ってスパルタ指導することに

こーゆー時って厳しくやるのが良いんか
褒めながらやるのが良いんか
わからんなぁー



優しくしとると
ふざけるし


特にこいつ



人に教えるって難しいなぁー




で、今回は教えるつながり



この記事の追記ですよ




読んだ??




クルクルねじりながらドライヤーの風を当てるとこに追記

このネジネジするタイミングは


まだ少し濡れてるなーってとこからやるとなお良し


ねじりながら乾かすみたいな



元々パーマかかってたり
くせ毛の人はある程度乾いた状態からやっても
 OKやけど


ストレートの人とかは少し濡れてるタイミングからが良いです



髪って水分が抜けきる瞬間に形が固定されるんですよ


だからねじりながら乾かしてれば
水分が抜けた時ねじれてるんで跡がつきやすいって事です




もし中間からネジネジで乾かすの大変なら
中間まで乾かして毛先だけ少しねじりながら乾かすのでもいいと思いますよー



目指せドライヤーマスター!


わからんかったら
お店で実際に熱血指導するんで言ってくださいねー


ほんじゃまた

リーフヘアー
はたなか たかし