2023年10月29日(日)クロの散歩 ダルマ夕陽 | くろるるママのブログ

くろるるママのブログ

ブログの説明を入力します。

晴れ

 

0625 起床

まだ眠いし、少ししんどいけれど

頑張って起きる。

 

猫3匹にフードを食べさせる。

0631 

何とか猫3匹を一緒に撮ろう。

ソックスは車の下に居る。

 

0631 

ソックス

 

0631 

ゴミちゃん&白

 

0650 クローブの散歩に出掛ける。

いつもと同じコースへ。

 

奥まで行くと 毎回柴犬ブブカには吠えられるけれど、

早過ぎる時間では無いので

気にしないことにした。

クローブは怖いのか 急いで通り過ぎようとするけれど。

 

0704 

上辰野橋

 

0704 

おおあくび

 

0704 

もう1枚

 

0720 

はじめまして。

今年7歳になる まつりちゃん。

 

0720 

大人しい まつりちゃん。

 

0728 

愛宕山展望台より

 

0729 

愛宕山展望台より

 

0729 

クローブも一緒に。

 

0729 

クローブの表情が見える様に

明るく補正してみたけれど、

後方の景色は薄くなってしまうね。

 

0732 

閉館中の宇和島森の国ユースホステル

昨日に続いて今日も電気が点いていた。

人が居そうな感じでは無いけれど。

 

0735 

山羊とクローブ

 

0736 

山羊に「おはよう。」と声を掛ける。

 

0736 

今日は あなただけなのね。

 

0736 

毎朝 声を掛けていると

段々こちらを見てくれる時間が長くなるような気がする。

 

0750 

宇和津彦神社前

 

0750 

もう1枚は 少し明るく補正してみた。

 

0751 

今日が秋祭り本番

屋台がある。

 

0753 

時々散歩で会うほたるちゃん。

 

0753 

元気いっぱいの2歳。

少し前に会ったまつりちゃんの家族だった。

ママが別々に散歩しているのだった。

 

0753 

横向き ほたるちゃん。

 

0753 

ほたる&クローブ

フレンチブルドッグを飼う前は

ラブラドールレトリーバーを飼っていたそうだ。

小さいけれど、フレンチブルドッグの方が大変そうだ。

 

いつもと同じに

ハンターカブの家の前を通る遠回りコースで帰る。

0806 帰宅する。

 

0816 

水が減っていたので足した後。

 

0817 

食べ終えたソックスは

離れた所に居る。

 

1640~1825 車で出掛ける。

夕陽の撮影に吉田町へ。

 

1718

海面反射が起こった。

 

1719

 

1719

 

1719

 

1719

ダルマ夕陽になった。

 

1719

九州が少し出て来る。

 

1719

 

1719

 

1719

 

1719

 

1720

 

1721

 

1721

 

1722 コンデジ撮影

倍率を上げると船がよく見える。

 

1730 

撮影を終えて さあ、帰ろう。

 

1812 サンシャインで買い物をする。

帰り道、

宇和津彦神社の祭の灯りが見えた。

 

1825 帰宅する。