バターが無いのにバターが必要な


くるみとレーズンのプチパンを


作ってしまいました。


中に何か入れたくて。


入れられる物が


レーズンとくるみかなって


切らなくて良いようにとプチパン。


バター使わないプチパンにして


マーガリン塗って食べても良かったかな。


くるみとレーズンのプチパンメロンパン


 

 

 



みどり先生の本に載っているレシピは


有塩バターを乗せるレシピ。


でも無塩バターしかないので


毎回無塩バターを乗せていました。


しかし今回は無塩バターもないので


バターは乗せず粉も振らず


切り込みだけ入れて焼きましたパン







くるみとレーズンは美味しいニコニコ


でもバターを乗せた方がより美味しいおねがい


焼いてる間にバターが溶けて


焼けてからも下にバターが染み込んで


カリカリになるんよね。


毎回今度は有塩バターでと思うのに


バターすら乗せなくなるとはアセアセ


最近はバターも高いよねショボーン



 

 


 

 


 

 



通販で買うとクール便になるからもやもや


いつも業務スーパーで買っていたけど


ずーっと売り切れてる悲しい


近くのスーパーで


150g387円が安いと思って買うけど


お菓子に使うと150gってすぐ無くなるタラー



バターケースも買ってるのに


バター買えないから出番無し泣き笑い




 

 



 

 



とりあえずバター切らしているのは


辛いから小さいバターを買いましょうクッキーのプレゼント