買い物に行ってサンドイッチを見たら
無性に玉子サンドが食べたくなって
カンパーニュを焼きました

何やらデカイ穴が開いている


生地を丸めた時に上手く
くっつかなかった様子。
焼いたらだいぶマシになったけど。
食べる分には問題なし
薄く切って玉子サンドにしました。
玉子サンドの写真は撮らず
いつも食べるのに必死になってしまう
レシピはみどり先生の本から。
全粒粉はないので
全部強力粉で作りました◎
サンドイッチにしては硬いなと思ったら
普通は耳を切るんだよなと思って
カリカリになった周りが固くて
耳ありの周りの固いサンドイッチに
なりました。
中の方はパンがふわもちで良かったです
今度は型に入れて焼こうかな。
いや、でも水分量が多すぎるかな。
生食パンのレシピを半分にして
パウンド型で焼いてみよう