レンジフードの
お掃除ランプが点きました
久しぶりの掃除。
油が凄い
とりあえず綺麗になりました
ファンを掃除しなくて良いのは
楽だよね
我が家のキッチンはLIXILで
レンジフードはよごれんフード。
10年掃除しなくて良いという。
お掃除ランプが点いたら
カバーを外して
カバーだけ掃除したら良いのだけど
10年経ったらどうしたら良いんだろう
掃除のついでに覗くと
どうやって外すん?な所に
奥の方に付いているファン。
10年経ったら外すんだろうか?
どうやって外すんだろう?
10年経ったらあちこち劣化して
直したりメンテナンスしたり
しなきゃなんだろうか?
今の年齢+10。
調べたり問い合わせたり出来るだろうか。
教えてもらって自分でも出来るだろうか。
20年30年と経った時に
綺麗を保てているかは謎だなぁ
今の状態を保っていられたら良いな