早寝 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





珍しく21時前には眠くなり、ここで携帯とか見続けて、睡眠できなくなったら困ると思い寝ました照れ
今0時半笑い泣き
寝れるのかー?
頭はスッキリおねがい




寝れなくなったら困るので寝ます爆笑
おやすみなさいウインク
また今日ゆっくり更新します!
昨日は色々とできて、何か主婦してるなーなんて思ってました!笑
働きながら家事育児仕事はできませんが、せめて家事(料理以外は)できるようになりたいと思いましたニヤリ
ここ二日できてるので、久々に気分も良いです!




では、おやすみなさい爆笑