お薬変更(双極性障害) | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

二人の子供を子育て中。高校1年生の娘は中学2年生冬休みから起立性調節障害、過敏性腸症群に。長女は2024.6一旦治療終了。長男小6不登校気味。ADHDあり。
私は介護中に双極性障害になりました。今はヒステリー、不安障害、強迫性障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!






コンサータ→インチュニブに変更しました。
◯◯さんには合ってないのかもと言われました。
入院時のシクレスト舌下錠は併用しています。





夜は眠れず、1時間後に起きます笑い泣き
で、追加眠剤、さらに追加眠剤で、昼過ぎまで眠たいですえーん
インチュニブは眠気が副作用であるらしく、眠剤は変えませんでした。
でも追加眠剤するくらいなら、量調整や、眠剤前のが良いって言ってるんだし、変えてほしいー!




明日起きれるのかな?
眠剤で変な顔になるの病むえーん
完全に起きるまではダメダメ笑い泣き





明日は外泊ですラブ
何食べよーニヤリ
ジャンクな物が食べたい爆笑




暇な時は昨日からですがずっとYouTube観てますウインク




そろそろ携帯預けよーおねがい 
また更新します照れ
今からいいね!返ししますウインク