よく寝たー! | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

二人の子供を子育て中。高校1年生の娘は中学2年生冬休みから起立性調節障害、過敏性腸症群に。子供は不登校気味。小学6年生の息子は多動性障害があります。
私は介護中に双極性障害になりました。今はヒステリー、不安障害にも。
日々の日常生活を主に書いてます!





9時半頃まで何度起きても寝たいと思っていたので、寝ました爆笑
最近は本当に眠くて眠剤なくても眠れる気がする、、、おねがい
疲れてるのかな?



今日はパパは仕事ですが、昼には上がって、身体を休めたいと言っていたので、もうすぐ帰って来ます照れ
いつも休みの度に予定が入ってしまったり、予定入れてごめんねえーん



22日も病院の時付いて来てくれるそうです!
土曜日仕事になったら振替休日です。
申し訳ないですアセアセ




来週は21日訪看さん、22日病院、23日美容院からの友達と久しぶりに1日遊びますラブラブ
24日は息子病院、ガソリン入れに行くくらいかなえー
毎日平日は23日以外ヘルパーさんが来てくれて、料理してくれます!
掃除はだいぶできるようになったけど、1週間に1.2回、お風呂掃除はスプレーで、片付けは気が向いた時にウインク





料理はまだまだできませんえーん
1人で家事できる日はいつくるのだろう?



今日は洗濯物3回回してます!
あとは買い出しに行って、片付けが出来たらなぁと思っています。
こんなに体調が良くなったのも、バルプロ酸とロフラゼプ酸のおかげだと思います!




髪の脱毛次第ですが、続けていきたいですね!




誤字脱字多くてすみません(;_;)
気が付いたら、変更してますウインク
今からいいね!返しします❤︎
また更新しますねラブラブ