抗がん剤治療日 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

二人の子供を子育て中。高校1年生の娘は中学2年生冬休みから起立性調節障害、過敏性腸症群に。子供は不登校気味。小学6年生の息子は多動性障害があります。
私は介護中に双極性障害になりました。今はヒステリー、不安障害にも。
日々の日常生活を主に書いてます!





娘は昨日から風邪をひき、頭痛、喉の痛み、鼻水、咳とありますが、熱はありませんキョロキョロ
でも今日も風邪が治ってなく、休ませました!





息子は6時過ぎにメトリジンを飲ませてます。
で、息子も起きる!と言いますが、起きれません笑い泣き
なかなか難しいです、、、




今日は訪看さんが11時、ヘルパーさんが13時、修学旅行説明会が14時35分からです!
結構ハードです(>_<)




でも明日は何にもないので、いいかな、、、。
ゆっくりできたらしたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
5月2日は結婚記念日です♡♡(((o(*゚▽゚*)o)))
何にもしませんが、、、笑
今年はケーキもいらないかなニヤリ




また更新しますね!
今からいいね!返しします❤︎