よく寝たー | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






今日は、パパは仕事なので、6時40分に起きて、朝ごはん準備したり、制服にコロコロしたり、行く時はお見送りおねがい
行ったらすぐ寝て1時間後起床。
娘の目薬と薬のことで起きないと笑い泣き
本当は目覚ましなしで寝てみたいー
休みの日くらい寝せてほしい口笛




昨日は冷蔵庫パンパンだったから、掃除するのやめましたチュー
もう少し材料なくなってからにしようかな照れ





今日はネイルしたり、家計簿したりしまーすウインク
あとはしたい時にしたいことをして、さすがに寝れないだろうけど、寝たかったら寝るみたいな、自分の気持ちの赴くままに過ごしたいと思います照れ





また更新しますウインク