おはようございます | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






コンサータの副作用なのか、眠剤飲んでも眠れませんえーん眠剤の頓服飲んでもダメで、2度目の頓服飲んで眠れましたおねがい
でも2回も飲んだらダメなはずだから、やめなくちゃいけない笑い泣き




体重MAXから2キロ落ちました❗️
まだあと3キロは落としたいですチュー
5キロ落ちたら少しは変わるかなぁと思ってニヤリ





明日はどうやって病院行こうかなー
遠いけど、バスが家の下から出てるから、それに乗ろうかなー
おばさんがいつも送り迎えしてくれるけど、申し訳ないですショボーン
優しいおばさんとおじさんで良かったです照れ






娘は県体に行きましたニコニコ
息子はまだ寝てます、、、
起こしても起きないえーん





今から家事して、午前中はゆっくりしまーす照れ





また更新しますチュー