息子の病院 | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。





今日は息子の病院でした❗️
多分クラスターが出たみたいで、外来は続けるけど、息子みたいに経過を見ないと行けない人たち以外は電話診療になる人もいるみたいですニコニコ

今日は早く終わり、ギプスもはずれました❗️
これからは毎日私が消毒することになりましたウインク
週1通院になりました照れ






あとで消毒と、ガーゼを買いに行こうと思ってますおねがい
もうすることないから、あとはゆっくりしよーかなー爆笑





今日は娘が怪我する夢を見ました笑い泣き
嫌な夢でしたショボーン
夢でよかったー





体重ちょっとずつしか減らないえーん
もっと減って欲しいなーえー






また更新しますハート