5.2結婚記念日♡ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。






今日は結婚記念日でした♡
12年目突入〜♡
付き合って5年、結婚して11年、今でもラブラブです♡




これからもよろしくね♡




今日は朝にお母さんのところに行き、それからパークプレイスへ。
娘の服を沢山買いました(^^)
本当に全部似合う♡(笑)
足が長くて細いので、うらやましいですラブ
私には似てません。体型はパパ似です(笑)





今日もモデルみたいと言われました♡
本当にモデルにさせてあげたいなー。
娘も本気でなりたいようです(笑)
でも無理だろうなー。
まっ娘が一番可愛いと思うのは親なら皆は同じですよね♡
もちろん息子も可愛いです(笑)
息子は体型私似なので太ももとかぷにぷにしてます(笑)





話は変わって、今日は初めてつけ麺食べました♡
美味しかったー❣






また食べに行きたいな♡




それから買い出しして、お母さんの所へ行きました❣
またおばさんといとこが来てくれました照れ
感謝ですね❣




夜は久しぶりに行きませんでした。
やっぱり毎日朝から夕方まで、夜はきついです。
子供たちのことも余裕ありません。
ご飯も手抜きになりました。




久しぶりにゆっくり出来て良かったです♡





今日はお母さん機械浴をしてもらいましたニコニコ
上がった後に行ったので、すごくご機嫌でした(笑)
お風呂大好きなお母さん。
これからは週一では入れたら良いな〜❣





明日はパパと子供たちは義実家に行くので、私一人でお母さんの所へ行きます(^^)




では、また更新します♡