有料個室決定☆ | 双極性障害とうまく付き合っていこう

双極性障害とうまく付き合っていこう

高2娘、中1息子の子供を育てています。起立性調節障害、過敏性腸症群になり、息子は今も病気と戦ってます。(ADHD、不登校気味)姉は治りました。
私は双極性障害、解離性障害(ヒステリー)、不安障害も。
日々の日常生活を主に書いてます!
いいね!返しは必ずします。







有料個室決定しましたー爆笑
5000円の所ですが、患者ベッド以外のベッド、ソファー、テーブル、リクライニングチェア、収納が沢山ラブ
かなり気に入りました爆笑
お母さんがもしものことがあっても、これかなら一緒に居られますウインク




7日から移動します♡

   


京都からの親戚帰りました❣
急に静かになり、寂しいですえーん





全然関係ないですが、お母さんかなり話が長いです。
看護師さんに話出したら10〜15分関係ない話をします。
本当に恥ずかしいです。
話が元々好きですが、空気はよんでほしいですショボーン




ここからは夜です。
あー疲れたー笑い泣き
今夕方から行ってから帰って来ましたニコニコ
眠たい。
明日はおじさんの誕生日プレゼントを頼まれてるので買いに行きます(^^)お酒。
あくびしながらブログ書き中。





5月2日は結婚記念日です♡
パパに沢山服を買ってもらったから、Diorのメンズの香水をプレゼントしようかなとおねがい
パパのお金だけど(笑)




とりあえず疲れたから、お風呂入ったら寝ますチューバブ入れよう。今は柑橘系の匂いにハマってます♡




では、また更新します(^^)