昨日は義理の姉と、お母さんと話をしたので、パパに話を聞いてもらいたかった。
義理の姉やお母さんのことで話があるって言ってたのに、何時に寝る?って聞いたらいつもの0時だった。
最近の私は子供たちより先に爆睡するから、話はできなかった。
今日も0時くらいみたいな感じだったので、パパには何にも求めないで一人で抱えていくことにしました。
今回のことはそこまでたいしたことではないけど、やっぱり話を聞いてもらたいたいときに聞いてもらえない寂しさ。辛い。
別にパパがすべて悪いわけじゃない。
仕事で疲れて帰って来て、好きなゲームを永遠にしたり、テレビを見たり、それでストレスを発散させてると思う。
けどとなりにいるのに、ただただずっとゲームされる気持ち。わかるだろうか?
今日はパパから義理の姉さんから何て言われたの?と言われたけど、もう話したくない。
そして顔をあわせたくない。
いつもゲームばかりのパパ。
ストレス発散も良いけど、隣に居る人は良いの?
愚痴終わり♡(笑)
今日は疲れて、疲れて、ご飯作りたくなーいってなった
お母さんの所に行っても、車椅子でロビーに連れて行ったらソファーで寝てた(笑)
部屋に帰ってもリクライニングチェアで寝てた(笑)疲れてるみたい
今日は娘が始業式で早く帰って来たから娘のパジャマ買いに行って、お母さんがおはぎが食べたいというので、ゆめタウンまでおはぎを買いに行きました
16時までお母さんの所にいて帰りました
明日は銀行に行こうかな。
それからお母さんのところに行こ
パパとは今日か明日には仲直りするので大丈夫です(^^)
また更新します\(^o^)/
、