


ていう感じで。
丸くなったな~😂
夫、本当に変わりました。
理解者がいるって本当に良いことだな~
んで、二日続けて休んで、結局プログラミングのアカウントはいつの間にか復活してたので
無事に学校に通っていたんですが。
先日、朝の支度をしている時に「ねー、ここに何かある!?」って呼ばれて見てみたら
見覚えある発疹が!胸から背中にかけて広がってる
これ帯状疱疹じゃない??
ってことで、またしても学校休ませて。
朝イチで皮膚科を予約し診てもらったところ、やっぱり帯状疱疹でした
ほえ~!!!
トップブロガーさんの中学生の娘さん達が帯状疱疹になったのを、
「中学生でもかかることあるんだな~」なんて呑気に読んでたら、
うちの中学生息子もかかったって言うね
幸い早い受診だったことと、中学生ということで、
それほど酷くならずに早く治ると思いますよ、って言われました。
今のところの症状としては、ちょっとピリピリと痛痒い程度だそう。
あと、学校も行っていいんですって!
不特定多数の人が出入りするところとか病院とかは、
水疱瘡にかかったことがない人がいるかもしれないから控えなきゃいけないみたいなんですけど、
中学生ともなれば、一度は水疱瘡にかかってるか、予防接種もしてるだろうから、ってことらしいです。
次男月斗も、母子手帳を見てみたら3歳の時に水疱瘡やってました!
ま、それでも身体がダルいっていうことだったので休ませましたけどね
いや、そらそうよ。
免疫力低下してるからこそ、帯状疱疹を発症したんだから。
長男空太、ここ数日「なんか寝れない~」って言ってて。
「じゃあ久しぶりに寝付きよくなる漢方飲もうか?」って言ってたところだったんですよね
睡眠不足って、やっぱり体に良くないんだな~
校外学習の前後から嫌なことが重なって精神的にも辛いみたいで、体重も減ってきたし。
その分身長が伸びてるから、まあ大丈夫かな?と思ってたんですが・・・
今週、心のクリニックの方の受診もあるので、また相談してこようと思います
そ、れ、に、し、て、も!!
バイト休みすぎて金欠よ~💸
ちなみに夫に読ませて良かったこれ↓
すごく分かりやすかったし、これ読んでから夫、私への声かけも変わりました
今までは「神経質じゃない?」とか「甘やかしすぎじゃない?」とか言ってたけど、
それも理由があってのことだって分かってもらえたみたい
空太、こんなに弱くてこの先大丈夫かな?と思うこともあるけど・・・。
今は受け入れる時期なんだと思って。
長い目で見ていきたいと思います
