次男月斗の熱がようやく下がってきて、ほっと一息照れダッシュ



・・・も、つかの間。


長男空太が学校を休みたいと不安



遠足(グループでの校外学習)に行きたくないというのが理由アセアセ


行きたくないという話は前々から聞いてて・・・タラー


1、グループのメンバーが仲良くない

2、スケジュールが過密

3、公共交通機関での移動

4、知らない場所に行く

5、お弁当じゃなくて外食(コンビニ禁)


なのが嫌だと。



もともとセンシティブメンタルで、公共交通機関が苦手な空太えーん

多分逃げ場が無い感じがダメみたい。パニックあるあるですかね?💦


普段は車移動ばかりで、家族で電車に乗ったのもコロナ前のみ。


なのに急に子供(中学生)だけで、それも仲良くない子たちと移動しなきゃいけない真顔


それだけでプレッシャーで驚き


さらにお腹が弱いのに、外食しなきゃいけなくて、トイレの心配もあるアセアセアセアセ


なのにスケジュールが過密で、トイレに長い時間こもってもいられないゲロー

(知らない場所のトイレに行かなきゃいけないのすら嫌だ。し、どこにトイレがあるのか分からないのも不安)




・・・なんて言われたらさー。



いいよ、休みなよ、ってなりますよね泣き笑い





月斗が具合悪くなければ、空太と一緒に下見したり予習したりもできたんですが、


先週末も先々週末も高熱だったし、結局一週間学校休んだしねチーン


空太の方まで手が回らなかった~ガーン




それでも、不安だけど行きたいっていう気持ちが強ければ、


夫に色々お願いするって言う手もあったんですが、もう、本人が断固拒否で笑い泣き




去年も行きたくないって言ってたのに聞き流してて、完全にトラウマになったし悲しい

この体験が引き金になった・・・えーん



なので、休ませましたよ。

そしたら担任から電話来ましたよねー。

もうちょっと早く相談してくれれば・・・って言われたけど・・・ガーン

相談したところで無理なような・・・昇天



私もね、社会勉強だし、せっかくだし、とも思いましたけど。

夫とも相談して今回は見送りました。

やっと中学校に慣れてきたところなのに、無理してまた新たなトラウマが出来たら、

その後の中学校生活に支障をきたしまくりでしょうからえーん


もちろん今後のために公共交通機関に慣れる練習もしといた方がいいんでしょうけど滝汗

まずは家族と一緒に、追々練習できればな~と笑い泣き

今はスモールステップでやって行こうと思ってますてへぺろ



空太の言葉

「心を開けないような人とは出かけたくない」

まあ、一理ある指差し

それも勉強なんですけどね~笑い泣き








敬老の日のプレゼント、フルーツ大福のリクエストだったのでこちらにしました↓

これ、フルーツが選べるんです!!

私は全部別なものにしてみました♪次回のクーポンも貰えるので、次は美味しかったのを6個揃えるのも良いかもしれない😋



イベントバナー


イベントバナー