先日ブログでちらっと書きましたが、
長男空太、陸上記録会で、とある競技の代表に選ばれました!!
プロテインも毎日飲んでました!!
・・・が。
当日なんと、腹痛で競技に参加できず おおう・・
そうなんですよね、何度も書いてるんですけど空太、
すごく繊細でセンシティブで(一緒か?)ちょっとしたことでお腹が痛くなっちゃう体質・・・。
代表に選ばれただけで「緊張する・・・」
ユニフォームをもらっただけで「圧にやられる・・・」
壮行会があったら「吐きそう・・・」
って毎日のように言ってたんですよ。
で、私はそれを知ってて、「そうかそうか」って相槌してて。
それでも毎日放課後の練習を頑張ってたから、
まさか当日になって参加できなくなるなんて思ってもなくて。
だって毎日、毎回、「やりたくないー」「行きたくないー」って言ってても実際やってたからね。
反抗期だから言うこととやることが反対なんだろうな~くらいにしか思ってなかったんですよ。
・・・ところが。
当日広い会場を見て、同じ区内から集まってきたたくさんの小学生を見たら、
お腹が痛くて痛くて、とても競技には参加できなかったと
空太がお腹が弱いことはわかってたので、
朝行くときに整腸剤は持たせていたんですけど、
痛かったのはまさかの胃でした
確かに吐きそうって言ってたし、私も何かあると胃に来るタイプ。
分かる~!分かりすぎる~
朝それに気づいていれば胃薬も持たせたのに!
そしたら参加できたかもしれないのに!!
とは思ったけども、もう時すでに遅し
「せっかく選手に選ばれたのに!もうちょっとがんばったら出られたんじゃないの!?」って言葉が出かけたけど、
きっと本人が一番よくわかってるし、何より本人が一番出たかったと思う
ので、ぐっと飲みこみました。
なのでブログで吐かせてください
本当なら成功体験になるはずだったのに、
完全にトラウマになってしまった空太。
やっぱりHSCなのだろうか・・・
スクールカウンセラーに相談しようかどうしようか、
漢方内科に行こうかどうしようか、
一歩踏み出した方がいいのか・・・悩むところです
うちで用意していたこれ↓子供でも飲めます。
漢方のにおいがほんのりしますが、錠剤なので飲みやすいです。早く気づいて持たせてあげればよかった~
プロテインはこれでした↓
牛乳に溶かすと粉っぽくもなく、本当のココアみたいでおいしいです♪
