3人育児中の母は、お風呂あがりに自分をケアする余裕なんてない。。

(私の優先度が低いだけかもだけど)

 

0歳7か月の三男と一緒だと、むしろ、自分の体をふく時間すらない(笑)

 

そんなママには、やっぱりオールインワン!!とっても魅力的です。

江原道さんはファンデーションなどのメイクアップ製品しか使ったことがなかったので、

今回、はじめてスキンケア製品を試させていただきました。

 

商品名: オールインワン モイスチャー ジェル リッチ
価格:5,940円(税込)
発売日:2020年10月8日(木)

https://www.kohgendo.com/product/spa/?mode=all-in-one-mgr

 

<冬季限定>のもので、10月に販売開始されるとのこと。

その代わり、今は<夏季限定>のこちらの商品が販売されているようです。

https://www.kohgendo.com/product/spa/?mode=all-in-one-rg

ひんやり満ちる、夏肌ケア…え、気になる・・・笑

   

 

 

さて、今回は、こちら!

●1本6役(美容液・化粧水・乳液・クリーム・パック・ハリケア)のオールインワンジェル!

 

容器はこんな感じです。

 

●ワンプッシュで1回分。最後まで衛生的に使えるエアレス容器

(写真のために2プッシュしちゃってます笑)

 

製品名に記載されていた"ジェル状クリーム"ってどんな感じ?

と思ったのですが、白くぽってりとした感じで、"潤いのあるクリーム"という印象でした。


<使用方法>
1 1プッシュを手のひらにとります。
2 両頬、額、鼻すじ、あご先に点在させます。
3 手のひら全体を使って、こすらずにやさしくなじませます。
4 スピーディーになじませたい場合は、指先で風を送るようにパッティングします。
(気になるところは重ね付けして、保湿を強化してください)

 

サイトには、使用方法の動画もありました♪

 

 


1プッシュで顔全体に塗り広げらるのが手軽でとってもうれしい。

リッチなクリームなので、べたつきが残るかなと思いましたが、
するするとのびて、みずみずしさを感じました。

これで、6役のケアができるなんて…やみつきになりそう!!

 

香料・合成色素・石油系鉱物油・パラベン・アルコール不使用。とのこと。

 

かなり満足度が高かったので、オールインワンってやっぱり物足りない…と思っている方にもぜひ試していただきたいです!

 

 

江原道のキャンペーンに参加中[PR]

 

 

資生堂さんのエリクシールシリーズ。

化粧水はもっているのですが、美容液ははじめて使用です。

 

 

 

 

 

商品名:エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム
価格:4,500円(税抜)
内容量:40mL

https://www.shiseido.co.jp/cms/onlineshop/ei/dtserum/

 

2020年8月21日(金)より、発売を開始。

まもなくですね!

 

少しはやいですが、先行でお試しさせていただきました。

 

 

まずパッケージからだしてみて。

「かわいっ!」と声がでちゃいました。ころんとしたコンパクトな容器ながら、高級感があります。

中身は40mLで約100回分入っています。

 

 

 

 

<使用方法>
〇朝と夜、化粧水の後、手のひらにディスペンサー2回押し分をとり、顔全体になじませます。
〇4本指をそろえて、人差し指をほうれい線に合わせます。
〇ほうれい線を横にのばすようにして、手のひらを頬全体にフィットさせ、斜め上に向かって引き上げます。

 

"ほうれい線"ケアに注力された使用方法。これは実践してみます。

 

 

 

とろみがあるテクスチャーです。

香りはアクアフローラルの香りでリラックス。

 

 

肌にさらさらなじんで、心地よかったです。被膜感もなくベタベタしないのがよてもよいと感じました!

 

 

朝も夜も両方、心地よくリラックスしながら使える美容液。
毎日のスキンケアでエイジングケアを続けていきたいです。

 

 

エリクシールのキャンペーンに参加中[PR]

 

大人の毛穴・ニキビトラブル。

私は毛穴…もうあきらめ気味で、隠す方にシフトしています(笑)が、あまり悩んでる人いないのかなーと思っていたら、
そんな悩みにピンポイントな化粧水がありました!



商品名:リフレッシュスキントナー(薬用ふきとり美容水)
[医薬部外品] 
発売日:2018年4月24日
価格 :6,000円(税抜)
容量 :100mL(約2ヵ月分)


ライスフォースのシリーズって、
青のボトルのイメージがあって、以前愛用していました。黄色のパッケージもかわいい。どんなものかなー♪

早速、使ってみます。



<使用方法> 
洗顔後、コットンにたっぷり含ませ、軽くふきとってください。
角質が厚くなりがちな小鼻、あごなどはていねいに。
目のまわりと唇は避けてください。
※夜のみのケアでOK

ふきとり推奨、目のまわりを避けて…というのはならではの注意書き!


さらっとして、とろみはないのでコットンによくなじみます。



香りは無香料なのですが、
ライスフォース特有のちょっと薬用の…発酵っぽい?香りがします。(嫌な香りではないです)


皮脂分泌も気になるけど、
ケアしすぎると逆に乾燥しすぎるんじゃないか…大丈夫なの??と心配になったんですが、
公式資料のQAによると、適正な量に整えるだけで乾燥はしないとのこと。
また、保湿成分もしっかり配合されているとのことでした。

[主な成分]
・乳酸
・リンゴ酸
・茶エキス
・サンザシエキス ←保湿!

また、思春期〜の方や男性にもおすすめだそう。

夫にも試してもらおうかなデレデレ

こんな商品があるのね!
とうれしい発見でした。これからも使用させていただきます♪

ありがとうございました。




SUNSTARといえば…歯磨き粉!
のイメージが大きいのですが、、スキンケア関連の商品もあるって知っていましたか?

35年も美白研究をされている企業だそうです!
びっくりびっくり

そんなサンスターさんの、美白美容液をお試しさせていただきました!


商品名:エクイタンス ホワイトロジー エッセンス
販売名:エクイタンス ホワイトロジー エッセンス T<薬用美白美容液>医薬部外品
内容量:30g
価格:10,000円(税抜)






『50代。シミをあきらめない。』
というキャッチコピーです!!

今、30代のわたしですが(折り返し中…)、シミ…気になります。

次男が無邪気に、ホクロ!!と言って数えてきます。泣
若い頃に日焼け止めをサボったせいか…あまり美容に関心がなかった頃のツケがまわってきていますえーん

シミは外からケアしても、意味ないんじゃ…消えることはないんじゃ…とあきらめて、隠すことに躍起になっていましたが、"あきらめない"というフレーズはズドンときました。

あきらめたくなーい!!



スリムな容器です。
淡いピンクとベージュが品のある感じ。

クリームはぷるっとしていますが軽めの印象でした。
香りはフローラルな感じです。



塗り広げは、さっぱりとした感じでスルスルと伸びて馴染みます。
香りはほどよく残り、つけた後もしばらく感じることができましたニコニコ

こちらの美白成分は、開発に18年かかっているそうです!サンスター独自のものらしく、サイトの口コミをみると、愛用者の声がたくさん載っていました。

気になる方はぜひご覧ください。


お値段がなかなか高級品かなーと感じたのですが、使用量の目安は1cmだそうなので、1本で約2ヶ月使えるようです。


しっかり、続けていきたいと思います!!

素敵な商品をありがとうございました照れ





オンリーミネラルファンデーション。
数年前からよく聞きますよねニコニコ

バラエティショップの美容コーナーにいくと、POPが大々的にでていることが多く、美容に熱心な友人が使っていたり、と気になっているアイテムです。

今回、こちらをお試しさせていただきました!


商品名:オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション[医薬部外品] 
価格:3,100円 (税抜) 
内容量:2.5g 
SPF50+・PA+++
カラー:全3色





試させていただいたのは、
トライアルサイズ(1g)なので、↑のよりは小さめの容器になります。


カラーはオークルです。
かわいいブラシもついていましたニコニコ
(小さめの容器なので、化粧ポーチにころんと入れられて…とても便利!!)



パウダーなので、使い方が独特です。
蓋にパール1個分くらいをとって、ブラシにつけて、余分をトントンと落として、
肌にクルクルっとつけます。

手順が多くて面倒かな?とも最初思いましたが、するーっとのびてササっとつけられることと、
厚塗りになりにくいので、気を遣わず(笑)つけられて逆に私的には楽ちんでした照れ


↑肌にのせた感じ


なんといっても、

ミネラル100%の薬用美白成分というこだわりがうれしいですよね。

肌を労わりながら、ファンデーションを使える…そんな商品が最近はでてきていますが、先駆けじゃはいかなと感じています!

サイトをみてみると、今、お得なセットがでているようです。

気になる方はぜひぜひ♡

私も愛用させていただきます♪