旦那さんの訴訟問題についての最終意思表示をしました。

こちらより訴訟問題や法テラスについてご覧ください。

引越し前日13時に借りていた車と1月の家賃を回収に社長さんが来る予定でした。

15時になっても来ないため連絡すると
17時頃伺います
とのこと…

17時過ぎに電話がきて、
今●●のあたりを彷徨っていまして…
(ナビついててなんで来れないの⁈)

それから何度も電話がきて30分後にようやく現着…

弁済の件ですが結論から言うと弁済はしません。
とはっきり言ってやりましたニヤリ

社長さんは表情が歪み
弁護士さんとかに一度相談して貰った方がいいです。横領したお金が入ってきてるんですよドクロ
と必死さが伝わってきました。

法テラスで相談させて貰ったのですが、彼は給料もキチンともらっていたし、私は知らなかった状況なので弁済義務はないし十分に闘えると言ってもらったので払わないと決めました。

気持ち的には縁切りで払いたい気持ちもありますが、先立つ物がありませんし、そこを払う前に子供のために生活立て直すことが先決なので、申し訳ありません。

社長さんは何度も
もう一度相談した方がいいです。従業員も何人か解雇していますし、従業員やその家族含めると何十人もの人の人生が…なんちゃら…
と言っていました。
やはり取れるところから取ろうってことみたいです。

社長さんには本当に申し訳ないのですが、弁済はしないです。

すると観念したのか方向転換。
●●屋さんの方は全く協力してくれない感じですか?(旦那さんの親族は飲食店をしています。)

クリスマス以来、義母とも話してないくらいなので全くわからないです。
協力とかの前に、義母や義兄にも事の深刻さは伝わってないと思いますよ。
実家の生活が落ち着いたら私から義母に手紙を送る予定ではいます。

そんな感じの話をした後、家賃を渡して終了となりました。

最後に
電話だけは繫るようにしておいてください
と言われました。

はい、大丈夫です

と言いましたが、番号変えてやろうかと思いました(笑)


もし仮に裁判になっても、すぐに上京する事にはならないと思ってます。
実家に帰れば基本は電話連絡になるし、安全な場所にいる自信から強気発言ができるはずです!

絶対負けないぞ!