夏休みに娘一家が来るので、行くつもりのなかった万博へ行くことになり
初日は24日の予定です。
娘たちは28日から来るので29日に2回目に。
チケット買ったり入場時間予約したりパビリオン抽選申し込みしたり、
思ったよりサクサク済んだけど、娘から「やり方わからないから教えてー」と
電話で画面を開きながら手取り足取り教えました。
私より娘の方がアナログ??(^^;
パスポートの申請もマイナンバーカードでスマホでできたし
マイナンバーカードの期限が近くなったのでこれもスマホで申請。
写真撮りに行く手間もお金もいらないからよかった♪
なんとかデジタルを使いこなしてるようです。
パスポートの写真は「どうせ1回しか使わないから適当でいいや」と思いサクッと撮ったけど
マイナンバーカードはしょっちゅう使うことになりそうなので(65歳を機に免許も返納する予定なので)
気合を入れて白い壁の前に座って真正面からフラッシュたいて撮ったら
アプリで撮ったみたいに白飛びした写真になってしまいました(笑)
20歳ぐらいは若く見える
今回も去年同様旦那さんと車で来て、途中旦那さんは帰って仕事。また迎えに来るそうで、
万博に3~4回は行きたいということで計12日間いるそうです。
体力もつかな
孫たちからパワーを吸収して頑張ります