今年から65歳以上の人が定期接種の対象になりますね。

 

今年65歳になるので受けようかな?と思いつつ

 

コロナワクチン以来ワクチン嫌いにもなってたりします(^^;

 

 

生ワクチンと組み換えワクチンのどちらかを選べるので受けるなら生ワクチンにするつもりですが

 

果たして効果あるのか??

 

うちの子たち3人共インフルエンザのワクチン受けた年にインフルエンザになってるし

 

コロナワクチン受けた夫と息子はコロナに罹った時、受けなかった私よりはるかに症状きつかったしあせる

 

 

それなのになんで受けようか悩んでるかというと、私は数年に1度ヘルペスになるんですが

 

この2年で3回もヘルペスになったので免疫力が落ちてるのか?と。

 

2回目はすぐに塗り薬塗ったおかげで軽く済んだけど、3回目は元旦に39.4℃の高熱出した後

 

いきなり唇に水泡ができ1夜のうちに潰れてえらいことになってしまったのでえーん

 

それに帯状疱疹ってかなり辛いと聞くし(超元気で我慢強い母が60代で帯状疱疹になった時死ぬかと思うぐらい辛かったと

 

言ってた。しかもその後もたまにピリピリ痛むらしい。)ワクチンで予防できるならしておいた方がいいかな。

 

 

帯状疱疹のワクチン受けたらヘルペスにもなりにくいのかな??

 

フィットネスの友達が年に2回ぐらいヘルペスができるらしく、去年帯状疱疹のワクチン受けたので

 

(定期接種になる直前だったのに勿体ない!)その後ヘルペスなってないか聞いてからでもいいかな。

 

ちなみにその友達はお尻にできるらしくめちゃくちゃ痛いそうです。お尻にできることもあるんだチュー

 

 

 

うーん、悩みます。