通ってるフィットネスでトライネーションズという有料筋トレレッスンに通い始めて4カ月が経ちました。

 

最初は2kgしか持てなかったダンベルが5kg持てるようになり

 

普段の生活でも今まで重く感じたものが軽く感じたり、ジャムの瓶の蓋が開けれなかったのが開けれるようになったり。

 

今までが力なさすぎたんでしょうね(^^;

 

最初は基本的な体の使い方を学ぶ1を3カ月。

今は応用編の2をやってます。

 

毎回筋肉痛になり、2になってから更にハードになりました。

 

3というのもあるんだけど、最初聞いた話だと3に上がるにはテストがあり

それ以前に最低7kgのダンベルが持てないと無理とのこと。

 

私には無理だからよくて2で終わろうと思ってました。

 

が、今日こんなメールがびっくり

 

 

1から2はほぼ自動的に上がるけど(不安な人無理だと思う人は1にとどまることも可。コーチの判断もあり。)

2で終わる人が多いと思ってたのに。

 

え?私も3にいくの??(^^;

 

ちなみにダンベルスクワットのような腕ではなく足の筋肉を使う運動では7kgも持てるけど

ダンベルベンチプレスでは5kgがやっとです。

 

明日レッスンあるのでコーチに訊いてみよう。

 

 

このレッスンのせいかどうかはわからないけどだいぶ猫背が治りました。

 

私の体型だとムキムキになることはないと思うから続けるべきかなぁ??

 

そもそも心配しなくてもまだ3は無理と言われそうな気がするチュー