6日間娘が住む千葉へ行ってました。
金曜日に着き土曜日に運動会に行く予定が、夕方から夜にかけての雨でグラウンドのコンディションが悪く
運動会は中止に
実はその前にもアクシデントが
当日の朝時計を見間違ってて起きてからのんびりしてたら
家を出る予定の20分前に夫に「いつまで寝てるん?」と呼ばれ
ダッシュで30分で用意してなんとか予定の電車に乗れました。
※ほんとは滑り込みだったのに幸い電車が3分遅延してて余裕で乗れました。
いやーよかったと思って関空まで行き、関空から成田へ。
成田からJRで娘の家に向かおうとすると切符売り場の前に人だかりが
人だかりをかきわけて見に行くとホワイトボードに「人身事故のため運休しています。
京成電車への振替輸送をご案内しています」って
駅員さんに「〇〇へ行きたいんですけど」と言うと「ああ。それは京成では無理なんで運転再開を
待ってください」と
以前にも台風でJRが止まっててあれこれ乗り継いで行ったことがあったけど、あの時は確か途中まで迎えに
来てもらったような。。
一応娘に電話して相談して京成とバスで行けそうかなと思ってたら運転再開のお知らせがあり
30分後に無事乗れました。
冷や汗かいたーー
JRって結構こういうこと多いですよね。
今日は前置きだけで終了します(笑)