今日はヨガとZumbaのレッスンの予定でしたが
担当のインストラクターが休みになり代行のインストラクターが来られてました。
ヨガはまぁそんなに変わらなかったんだけど、Zumbaのインストラクターがいつもより若い方で
レッスンを受ける年配の方たちは始まる前から「ついていけるかな」と不安そう(^^;
私も同じくでした。
そのインストラクター、普段はフラダンスを教えてて、私も2回受けたけど
おっとりした感じの40代ぐらいの女性。
プロフィールにフラダンス、エアロビクス、ラテンエアロ、Zumbaのインストラクターの資格も持ってると書いてたけど
そんな雰囲気はありませんでした。
今日は入ってきた時から雰囲気が全然違い髪をポニーテールにしてウエアも若々しい!
ダンスがいつものインストラクターと全然違いました
とにかく動きが大きい&早い!
あとどのぐらいで終わるの~?って感じで必死でやりました。あんまり楽しくなかった
終わってから「あれがほんとのZumbaなのかもね。」と友達と話してました(;^_^A
私はいつもの65歳のインストラクターのZumbaの方が好きです。
※65歳といってもダンスはキレがあるし全然見えない。
そうそう昨日家でこんなのをやってみたんだけど
これぐらいの速度のダンスを45分やる感じでした。
今日は終わってからストレッチはやらず、マシンを20分やっただけでお風呂に入って帰りました。
あー疲れた!
帰りにフィットネスの下のスーパーでこんなの買ってきました。
小腹がすいた時にピッタリ♪ 全部98円です
猛暑ですが例年よりも食欲旺盛な気がします(^^;
そうそう。最近新しい整骨院に通い始めて、50肩に関してのリハビリがだいぶ変わりました。
インナーマッスルを鍛えるためのリハビリで、腕を曲げたり右に寝返りしたりした時の痛みがだいぶマシになってきました。
腱板断裂もあるし右腕を曲げて物を持つと痛いので左手を使うようにしてたけど、みしろ意識的に
右手をどんどん使うように言われました。
使わないと筋肉がどんどん落ちていくと
ゴムチューブを引っぱるリハビリを朝昼晩3回やるように言われ
2回しかできないこと多いけど頑張ってます。
(トレーニング用のゴムチューブは私には強すぎるので普通のゴム紐でやってます。
それでも初めてやった時は痛かった)
あとジムに通ってると言うと、姿勢が悪いので背筋を鍛えるためにラットプルダウンをやるように言われ
とんでもない!絶対できない!と思ったけど、やってみたら肩全然痛くなくてビックリ。
むしろこれやり始めてから肩こりがマシです。
ちなみに前と後ろがあります。
教えてもらったので一応両方やってます。
もちろん無理のない範囲でやってるのでご心配なく。