今日は姑の三回忌でした。
お坊さんにお経を読んでもらいその後墓参へ行き帰って昼食。
4時間ほどですがなんだかどっと疲れました。
親戚づきあいって皆疲れるもの?
私だけかな?(^^;
ちなみに弟と妹がいてうちは長男です。
今日のお経はめちゃくちゃ長かった!
足痺れた~~
こういうの欲しい(笑)
うちの実家は父親が亡くなった後お葬式がすんだら法事は一切せず
母が家で祝詞をあげています(信徒なので。)
なのでこっちの家の法事がとてもめんどくさい(^^;
私が死んでもお葬式以降は何もやらなくてもいいとエンディングノートに書いてありますが
そうもいかないのかな?
お墓もめっちゃ遠い所に建てたのでめったに行けないし
娘2人は嫁いでるし息子は無精者で、めったに行かない墓参もめったに一緒に行かない。
死んでからのこと考えても仕方ないけど、荒れ放題になるなら合同のお墓でいいなと思ってしまいます。
今日は疲れたので早く寝まーす。