長女の家には猫がいます。
猫は3日で恩を忘れるとかいいますが、この子は年に3回ほど行く私のことをよく覚えていて
行くと寄ってきてくれます。(寝る時も横で寝てます。)
1番上の孫が生まれた時はひっかかれると大変と別室にやろうとしたら
ひっかくどころか常にそばにいて孫を見守ってたらしい(^^;
自分の弟分と思ったのかな?
孫はとてもおとなしい子ですぐに猫と仲良しになってました。
ところが次男が生まれて赤ちゃんの頃、次男はなかなかのやんちゃ坊主だったので
おそらく猫の背中をつかんだり尻尾を引っ張ったりしたのか
猫も反撃して日々戦いが繰り広げられたそうです。(次男顔面血だらけだったらしい・汗)
3番目は女の子でお転婆だけどその子も猫と仲良し。
3男もおっとり系で、先日行った時猫を撫でてました。
そこへ次男が来て撫でようとすると、、、
目を見開いて威嚇して「ファーーーッ!」と言ったのでビックリ。
次男6歳。どんだけ執念深いんだ(笑)
この子洗面所の流れる水を飲むのが好きで
顔洗いに行ったら待っててビックリしました
マジ可愛いです
実家でずっと猫飼ってたので猫は好きなんですが
実は猫アレルギー。
長女の家に行く時はアレグラとアレルギー用の目薬持参です