娘の住む千葉から帰ってきた早々熱を出して寝込んでましたあせる

 

ついた日から急に寒くなるとは予報で知ってたけど

 

なにせ前日までは汗ばむ陽気。

 

ついた日もそこまで寒くはなかったけど、夜になると急に冷え込み(そこは田舎の特徴)

 

寝室に行くとペラペラの布団と毛布しかなく。

 

娘は子供を寝かしつけてそのまま寝ちゃってるしそのまま就寝。

 

(エアコンつければよさそうだけど寝る時は苦手なので)

 

翌日は幼稚園の発表会で半日幼稚園へ。

 

お昼を旦那さんと旦那さんのお母さんと孫娘とで。午後からは孫たちと遊ぶ。

 

 

翌日は小学校のフェスティバルで午前中は発表会。午後はバザーとのこと。

 

バザーは子供向けだから帰ってもいいんだけど、孫が一緒に回りたいと言うので待ってました。

 

幼稚園の孫娘がじっとしてなくてずっとかかりっきりで遊んでました。

 

朝8時から行き帰ったの16時。疲れたあせる

 

翌日も近所の児童公園みたいなところでイベントがあるとのことだったけど雨で中止。

 

今日はゆっくりできる!と思ったけど、図書館一緒に行きたいと次男坊。

 

そしたらみんなもついてくると言い出し徒歩20分ぐらいの距離をぞろぞろと。

 

この日の寒さがMAXでしたあせる

 

で、夜になると鼻水ダラダラ喉も痛い。

 

念のため持参してた風邪薬を飲んで寝たけど朝には喉も痛く声もガラガラ。

 

熱を測ったけど平熱。 

 

今回は肩のこともあり短い滞在で4泊5日。

 

にも拘わらず色々疲れました。

 

子供たち&娘のパワフルさがすごい。

 

3男1女を育ててると体力つくのか??(^^;

 

とりあえず飛行機には乗れ(検温も幸いなく)家に帰ったけどなんかめちゃくちゃ疲れてる。

 

夫が「冷蔵庫からっぽだから外食しよう」と言うので徒歩5分ぐらいの中華へ行くも寒気がショック

 

その日は早く寝たんだけど翌日起きたら喉は痛いしなんか熱っぽく測ったら39.2℃もありました笑い泣き

 

寒さと疲れからかな。

 

あとむこうでは旦那さんと末っ子が風邪ひいてて結構咳してたからうつったのかも。

 

体力ないなぁ~あせる

 

でも孫は可愛い。文句なしに可愛い(笑)

 

そうそう。ついた日、いつもなら3時頃学校から帰ってくるので1時間ほど休憩しようと思ってたら

 

2時に帰ってきて、しかも友達連れてきてその子がめちゃくちゃにぎやかで。

 

それも疲れた(;^_^A

 

熱は幸い1日で下がり、今日は鼻水だけ。案外軽かった。

 

ただ思い切り反省してることが。。

 

小学校の体育館の前の廊下を孫と行ったり来たりしてる時に、敷いてある板で思い切りすべって(上履き持参するの忘れ)
 

 

ステーン!と転んでしまった笑い泣き

 

尻もちだけならいいけど背中までべたんと転んでギャグみたいな転び方に(^^;

 

いつもならいいんだけど、これでまた肩が痛くなったらと不安アセアセ

 

今のところは大丈夫だけど、肩が痛くなったのも自転車で転んで2か月もしてからだし(それが原因かどうかはわからないけど)

 

このまま何もありませんようにと祈るばかり。

 

次回診察で超音波で見てもらおうかなあせる

 

 

1つだけよかったこと。

 

図書館で人形劇やってて「お母さんも一緒にどうぞ」と言ってもらえたこと爆  笑(笑)