肩の痛みがだいぶ治まってきて通常に買い物が行けるようになりました。

 

特別重いものは主人に頼んでますが。

 

今日は2軒スーパーをはしごしました。

 

1軒目は「20%オフ券」があったのでお肉を買いに。

 

 

おお!2割引きシールついてる!ラッキー爆  笑

 

 

夫が食べるバナナを買いに野菜が安い小売りスーパーへ。

 

98円でゲットできました♪

 

もやしとえのきも買ってお会計して

182円に驚いて2度見しました(笑)

 

 

 

先日夫の70歳の誕生日で息子が買ってきてくれました。

 

 

 

いつもはケーキだけど今回はパフェ?なのかな。

 

美味しかったですラブ

 

 

結婚してる娘二人は私の誕生日にはメールくれるんだけど夫には何もなしあせる

 

今年は「喜寿なのにお祝いのメールもない」とブツブツ言ってましたチュー

 

 

そこそこ元気な夫ですが最近寝る前に咳がでるとのこと

 

喘息気??

 

病院行けばと言うと「来月1日になったら行く。負担1割になるから」って笑い泣き

 

 

あと数日前から肩がものすごく重だるいような痛いようなと言って

 

私の使ってるシップを貼ってます。 買い物頼んだから?あせる

 

最初ドラッグストアのシップ、治らないからロキソニンのシップ、次に貼る鎮痛剤ロコアテープ、

 

今は五十肩の時にもらった強力な貼る鎮痛剤ジクトルテープを貼ってます。

 

これも1日になっても治らなければ整形か整骨院行くかな?

 

前期高齢者になると負担金少なくなるのはやっぱりあちこち悪いところが出てくるからなのかな、と

 

思ったりしますアセアセ

 

 

 

私はリハビリ痛?で肘や腕が毎日痛いですがこれはいずれは治るはず。

 

(リハビリの先生曰はく「痛くないリハビリは意味がない」そうです。終わった後もジンジン痛いです、泣)

 

あと何故か親指の関節が腫れて痛くて少し腫れはひいてきたけど

 

触ると小さな骨のようなものが出っ張ってて、今日整骨院で相談したら腱かな?と言ってました。(腱鞘炎の軽いやつ?)

 

もう少し様子見てみたら?と言われたのでそうします。

 

整形行っても何にもならない気がするし(;^_^A

 

※漢方医にも相談したらガングリオンかもと言われた。

 

 

女性って50過ぎたあたりからヘパーデン結節とかばね指とか関節のトラブルが増えてくるらしく

 

(そうじゃない人ももちろんいるけど)

 

それにはエクオールがいいと整形で言われ半年ほど飲んでたけどよくわからないし高いのでやめてました。

 

 

仕方ないのでまた注文しました。

 

色々なのがあるけど私は小さな粒1錠で10mgのエクオールが摂れるDHCのが気に入ってます。

 

 

 

 

 

評価もまあまあいいです。

 

もう少し安くなれば嬉しいな。

 

整形でも勧めるぐらいなんだから保険で出せるようにしてほしいわ~

 

 

私は一応エクオールが作れてるかどうか検査するソイチェックもしましたがやっぱり作れてなかったです。

 

 

 

 

 

昔なら平均寿命が60前だったから、こんな悩みも知る前に死んじゃってたんだろうなぁ(;^_^A