今週行き始めた整骨院に貼ってあったポスター

 

 

 

 

私はストレートネックと言われてます。

自分でも首が前に出てると自覚してるけど中々治せないあせる

それで首肩こりがひどいのかな。と思ってます。

 

これいいかも!

 

今は肩の治療中なのでそれが落ち着いたら買ってみようかな?

 

でもこちらの肩の治療で私がいつもだるくて辛い場所(首と肩の間)もかなりほぐれて

もしかしたら肩こりも治るかも?って気がしてきてます。

 

今まで通った整骨院の中で1番いいかも?

 

ちなみに保険と自費治療を組み合わせて2700円。

(初回は3400円)

自費治療ってほんとピンキリで平均5000円ぐらい

高いところだと7000円ぐらいするので安い方だと思います。

 

 

院長先生は落ち着いた雰囲気で同世代かなと思ったけど鍼灸免許の証書見たら14歳下でした。

若い先生もいるけど私は毎回院長先生がみてくれて

鍼(電気を通しながら)→吸盤がついたマッサージ(干渉波?)→肩の動き・痛みの確認

→うつぶせで筋肉の調整→横向き・座って筋膜をはがしていく治療→最後に今の状況を説明となります。

 

 

木・金・土と続けて行ったんですが

初診の時1時間半もかかったけど初診だからだろうと思ってたら

2回目も3回目も1時間半でビックリ

長ければいいというもんじゃないけど

痛みがきついせいかかなり慎重に調整してくれ

同時に検査で診断もつけようとしてくれるのがわかりました。

 

それにしてもまさか整骨院で腱板断裂かもと言われるとは思わなかった!

今まで行った2件とも五十肩と言ってたし。

説明聞くとかなり勉強されてるなって感じました。

 

正直施術の後は痛かったりだるかったりするけど

初日は夜間痛が減り3週間ぶりぐらいに朝まで眠れました。

(2日目はちょっと治療で無理してしまったようで夜中目覚めましたが)

さて今夜はどうなることやら。

まぁ専業主婦だし夜寝れなかったら昼寝すればいいかと思ってますが。

(痛いのは辛いけど)

 

 

腱板断裂なのかどうかはMRI撮らないとわからないけど

あれから調べてみたらエコーを用いながら肩峰下滑液包に痛み止めやヒアルロン酸を注射するという方法もあるみたいで

それでダメなら手術となるようでそこまで悲観しなくてもいいかも。

 

家事手伝ってくれないしちょっと頼むとブツブツ言う夫にイライラして

ストレスは溜まってますがプンプン

 

整形では2週間後に来てと言われたけど1週間後の月曜日に行って

MRIの予約をとってこようと思います。

早くハッキリした方がいいし。

注射ができる病院紹介してもらえるかも聞いてみよう。

 

反対の肩は大丈夫なのかも気になってきたあせる

(最近使い過ぎで肘が痛い)

 

毎日肩の話ばかりですみませんm(__)m

 

 

 

PS

60代以上は手術しない方がいいらしい。喜んでいいのか?チュー