昨日整形外科でもらったロコアテープ、

もらってきてすぐ11時に貼ってみたら

肩の痛みには効いたけど肘までは届いてない感じ

先生の話だと全身に届くほど強力な湿布のはずなのに?

 

1日2枚までということで1枚目は肩の中心にベタッと貼ってみて

2枚目は寝る前に3つに切って肩の周り(前後)に1枚ずつ、

その下にすごく痛い部分がありそこに1枚貼りました。

 

寝てみると貼ったところは全然痛くない。やったー!!

 

と1時間ほどして肩の前部分(帽子を押さえようとしてから痛くなったところ)が痛くて目が覚めアイシング。

肘も痛いし重だるい・・・。

 

仕方ないので3枚目に貼ったやつをはがして肘に貼り替えてみたらまもなくして痛みが和らいできました。

 

前日よりは連続して寝れた感じ。

でもこの湿布も胃腸障害の可能性あるからあまり頼り切ってもなあって感じ。

私にはロキソニンなどの鎮痛剤よりは効きました。

 

朝起きて湿布をはがしてみたらすぐに痛みが蘇ったあせる

普段の湿布ではそんなことないのに。

それだけ効果が高いってことなのかなぁ。

 

ちなみに先生曰はく、アイシングは1日何回してもいいらしく

お風呂で温まるのもいい。サウナ・水風呂もおススメとのことでした。

炎症おこしてるのに温まってもいいんだー。

 

ただ製氷皿から氷を取り出す時にバキッてやる時肘が痛い(;^_^A

夫が帰ってきたらやってもらおう。

 

今日は買い物に行かず家でダラダラ本読んだりDVD見たりしてました。

 

中島美嘉さんが好きなんですが最近バンドのメンバーと再婚して

その方がNANAのヤスそっくりで久しぶりにNANAが読みたくなり

図書館で1~21巻まで借りて読破しました。

だいぶ前に友達から借りて読んで15年ぶりぐらいかな?

 

その後でNANAとNANA2のDVDを見たら

映画がサラッとしすぎてて、こんなんだったっけと思いました。

 

腕痛いし夫は海外行ってるしのんびりできた1週間でした。

息子も硬い野菜切ったりと手伝ってくれました。

 

また時々行ってほしい(笑)

 

最近たまに買う手抜き昼食。

 

 

 

さぁ、今夜は眠れるかなー。

 

なるべく薬に頼らず無理せず&アイシングで頑張ろうと思います。