腕使わない方がいいからパソコンも控えるといいつつ
書かずにいられないことが。
昨日早速三角巾つけようと出してみたけど付け方がイマイチわからず。
息子がYouTubeで見ればと言うので見てみた
患者さんが前にいて先生がつける動画。
息子が自分がいつもいればつけてあげれるけどそうもいかないから
三角巾 自分でつけるで検索してみて、と言うので
してみて真似したら、
先に肩にかけてそれから腕を入れる。
グキッ! (激痛)
とにかく腕を曲げるのが痛いので。
でもとりあえずそれで外出もしてみました。
歩いてる途中で腕が痛くなってきて(腕も痛い)肘も痛い。。
こりゃ家の中専用だわ。
夕方肩やひじ腕が痛くて逆効果と感じる(^^;
で、アイシングしたらすごく気持ちよくてウトウト(笑)
10年以上前に買った氷嚢おいててよかった
たしか1つはアマゾンで1つは100均で買ったような。
痛みもひいてきて、もしかしたら夜中痛い時も湿布を交換じゃなくアイシングした方が
いいかも、と思い湿布だけ貼って痛み止めを飲まずに寝てみた。
やっぱり痛くて目がさめアイシングしたらまた寝れた!
起きてみたら腕も少し挙がるようになってるし
どのぐらいまで挙がるかなーー グキッ! (激痛、笑)
こないだもこれやって悪化したのに凝りてない
昨日も今日も自転車を使わず徒歩で買い物へ。
自転車のスタンドの上げ下げも痛いので。
日焼け防止に帽子をかぶって行った。
今日は風も吹いてないし帽子クリップもせず。(腕上げると痛いし)
信号を渡ってる最中突風が
おさえようと反射的に思わず腕を挙げたら激痛
とりあえず信号は渡り終えたけどその場でしゃがみこみたいほどの激痛
完治までまだ遠い。
13年前の五十肩のことブログに書いてるかと遡ってみたら書いてたけどそこまで辛そうじゃなかった
仕事も普通に行ってた。しかも吉野家(笑)
左手だったし今回ほどひどくなかったんだろうな。
あ。書くの忘れてたけど3日前から夫がインドネシアに用事で行ってます。
1週間ぐらい遊びまくる予定だったのにな(笑)
インドネシアはコロナワクチン3回接種しないと入国できないそうで
「ほらな」とどや顔してました
もしむこうで何かあったら私は入国できないから
3回打ってる息子に頼みます(爆)(爆)