この商品のレビューに

 

 

肩の痛みと疲れが激しくて対処法を調べたらクエン酸が効くとの事で、半信半疑でこちらの商品を購入
飲み始めて1週間もしない内に症状が和らいだので、こちらの商品が効いたのかもしれません
飲むのをやめると再発しそうな気がするので、保険的にリピ買いしています

 

 

 

肩から首にかけて、凝りと痛みでバンテリンが手放せませんでした。
こちらの商品を飲み始めて一週間程で楽になってきました。
薬ではないので即効性はありませんが、毎日続けることで効果はあると思います。
ちなみに、朝5錠・夜5錠で服用しています。

 

 

ってのがあった!

 

 

私、今のやつ毎日10錠飲んで8日目だけど肩こりが改善した気はしない💦

気長に頑張ってみるかぁー。

ほんと肩こりマジ辛いえーん

今日は1日雨だったから余計辛かった。神経痛かも(^^;

 

 

 

そしてこんなレビューもありましたあせる

 

 

噛まずに飲んでください。歯が溶けます。

 

無水クエン酸を飲んでたら歯が酸蝕で縦割れ。こちらの商品はタブレットなので酸蝕対策になる。

ただし飲んだ後に口を濯いだほうがいいかと思う。

 

 

やっぱりーーーガーン

 

 

そういえば娘の家に1ヵ月いた時お風呂にクエン酸と重曹を入れてて

足の裏がガサガサになったことがあった。

あの時は重曹のせいだと思ってたけどクエン酸のせいかも。「酸」だし角質を溶かすのかな?

掃除にも使えるぐらいだしね💦

 

他のサイトでこんなのもあった

 

 

注意!クエン酸を飲んだらすぐに歯磨きをしよう

クエン酸を水に混ぜて飲んだ後は、すぐに歯磨きやうがいをしてください。
クエン酸は、酸性の物質なので歯を溶かしてしまいます。溶けた歯はもろくなり、

酸蝕症の原因となります。酸蝕症対策として、クエン酸が歯に当たらないように

ストローを使って飲むのもおすすめです。

 

 

やっぱり!

 

あのクエン酸の本書いた人1日15gも飲んで歯は大丈夫だったんだろうかあせるあせる

 

 

 

レビュー見てたらニチガってメーカーのと比較してる人がいて

粒が小さいって書いてたから見てみたら

 

 

 

コーティングされてて酸っぱくないとか!

もしかして歯も守れる?

 

 

でもコーティングしてるのがパラチノースという甘味料。

余計なものは摂りたくないのでパス!

 

たまたま見つけてマツキヨで取り寄せてもらった錠剤が結局

1番よかったかもしれないな。

 

粉末のクエン酸、、、掃除に使うか??と思ったけど、

 

卵の殻を入れたら酸っぱさが和らぐってのを見て入れてみたら

 

ほんとにだいぶ酸っぱさが和らいでビックリ!

 

 

 

濃いと胃に悪いらしいから一応薄めて飲んでるけど。

 

胃が弱い人は胃が痛くなったり下痢したりすることもあるらしいけど

私は弱くないらしくなんともない。

自分では胃腸弱いと思ってるんだけどなぁ。

 

今日は水溶液で2.5gと錠剤で0.5gの軽3g飲めました。

 

この調子なら5gまで増やせるかも?

 

まぁ量よりも長く飲むことの方に重点をおきます。

 

 

 

こんなのもありました。

 

たかが肩こり程度と馬鹿にしてはいけません。肩こり症はそれ自体が病的状態の現われであり

肩こりが続く体質をそのまま放置すれば様々な疾患が表面化しても不思議がありません。

肩こりとは血液の流れの悪さが温床となって発症する不調であり、肩の筋肉に血液の滞りがあれば

全身のいたるところに同様の状態があり得るからです。

肩こりは体液・体質面から改善しなければ本当の治癒は望めません。

 

 

確かに。

コレステロール高いし冷え性だし肩こりひどいし、、、血液ドロドロかもガーン

 

 

本当に月800円のクエン酸で治ったら、今までの5年間1回7000円とかの整体やマッサージに費やしてきた

時間とお金は・・・?

 

 

まぁ癒し効果もあったからいいか(笑)

 

 

クエン酸でコレステロール値も腎臓結石も肩こりも関節痛も治ったらもう無敵だわ(爆)

 

地味な袋(笑)