ずっと前に図書館で予約してて

200人待ちとかだったので気長に待ってたら

娘の産後のお手伝いに行ってる時に順番回ってきましたえーん


 

 

 

 

2週間は待ってくれるんだけど産後のお手伝いなので帰れず

主人に代わりに取りに行ってもらうにはタイトルが(笑)

 

で、キャンセルし、さらに8か月経ちまた回ってきました!

 

 

タイトルがとても気になってたんだけど

読んでみると

腰痛や肩こりで悩んでいた女性がこちらの整骨院に通っているうちに

何故か痩せてきたという話。

 

そこで教えてるストレッチ方が載ってました。

 

結構簡単だし数も少ないのでできそう。

 

ハードな運動よりストレッチの方が痩せるんだ~と感心してます。

 

私は体重は標準か標準以下だと思うんですが

ほんとお腹周りがヤバくて。。

 

頑張って続けてみて結果またお知らせします!!

 

 

昨日はローリング療法とアイリッドアップパーマに行ってきました。

 

10時と12時の予約だったのでローリング治療が終わった後いそいでご飯を食べ

12時のアイリッドアップパーマに。

 

どちらも近いのでこれからは同じ日に予約とろうかなと思ってます。

ローリング療法は週1~10日に1度でアイリッドアップパーマは月1ですが。

 

なにせ家から自転車で30分かかるのでできれば1度で済ませたい。

 

これから寒くなるので自転車で行くの辛そう~。

 

でもバスだと本数少ないし。

 

都会なのに不便な我が家ですショック

 

便利だった実家が恋しい今日このごろ。

 

今日のアイリッドアップパーマは強めにあたって

奥二重の目が3重になってます(笑)

 

 

3~5日ぐらいはキープするんですがなんだか違和感が(^^;

左右が同じ感じになるのが理想だしなかなか難しいです。

 

 

健康雑誌を読んでたらこんなの発見

 

 

早速さつまいも買ってきました(笑)

 

ダイエットもですが、この方悪玉コレステロールが270もあったのが

さつまいも食べて正常値になったとか!

私悪玉が205もあって、人に言うと「総コレステロール値?」と訊かれるんですあせる

悪玉が200越えてるって相当ヤバいんです。

 

でも薬は飲みたくないしなんとか食事と運動で減らしたくて。

 

朝食をさつまいもにし昼と夜は普通の食事、おやつをさつまいもにし(1日に1本を分けて食べる)

6ヵ月で

体重51kg→43kg ウエストは58cmになったらしい。

しかもニキビもニキビ跡も消えシミも消え肌がツルツルになったそう。

 

ただこの方は便秘だったそうで便秘が治ったのも関係ありそう。

私は便秘じゃないのでどうだろ。。

 

一時コンビニで売ってる干し芋を朝食代わりに食べてたけど

(それまでは食パンや菓子パンを食べてた)

2ヵ月続けても痩せなかったなあせる

効果ないし食べ飽きて辞めちゃった。

 

とりあえず今は旬なので買ってきて家で作ってみます。

 

雑誌に載ってたレシピ

 

材料:さつまいも(1本)皮のまま

   オリーブオイル少々 水大さじ2

 

1.さつまいもを洗い3cm角に切る

2.フライパンを弱火で熱しオリーブオイルをたらし切った芋を重ならないように並べる。

 蓋をして弱火で3分焼く。

3.さつまいもを裏返し水を加え再度蓋をして3分焼く。水が蒸発したら出来上がり。

 

 

冷凍もできるそうです。

 

冷やすとさつまいものでんぷんが血糖値やコレステロール値を下げる働きのある

レジスタントスターチに変化するそうで、熱々より冷やした方がいいそうです。

 

鈴木絢子さんのサイトはこちら

 

アプリ使わない方が美人ですねあせる

 

 

さつまいもを20年も食べ続けてるのもすごいですが

減った体重を20年間キープしてるのはもっとすごい!

 

 

こちらにスイーツのレシピも載ってるので

甘いものがやめられない私としてはそっちの方が魅力的。

 

頑張るぞ~。