昨日の夜先日書いたサプリメントをポチポチしました。
3日はPayPayモールでポイントたくさんもらえるのでPayPayモールで。
あとPayPayでの支払いが1ヵ月5万超えるとポイントがアップするので
今月は娘の家に行ってPayPayで買い物する機会が減るのでPayPayモールで
注文しようと。賢い主婦です(笑)
その後でAmazonでもポチッと。
夜中にポチしたのに今朝届いた
Amazon恐るべし
骨のためにはカルシウムも必要。
あとマグネシウムも重要だそうです。
こちらの商品
4粒で
カルシウム315mg
マグネシウム180mg
ビタミンD3.75ug
ビタミンK1.0ug
入ってます。
50歳の時骨量が少ないと言われたので
今までもカルシウム強化牛乳飲んだり
お米にこんなの入れて炊いたりはしてます。
お米1合につきスプーン1杯でカルシウム276mgって
案外少ないですね。
まあ無意識に摂れるのはよかったけど。
とりあえずこれなくなりかけてるし
マグネシウムも摂りたいので
これを機にサプリメントに替えてみます。
こないだ読んだブログの
石灰化のケアにはミネラルのバランスも大切になります。骨のためには【 カルシウム 】と思いがちですが、
実際に細胞内のカルシウム(Ca)濃度を調整してくれるのはマグネシウム(Mg)です。
細胞内にCaが流入しすぎると、足がつったり血圧が上がってきたりもします。
サプリメントで摂る場合は、Ca単独ではなく、[ Ca:Mg = 1:1 ]の同比率でつくられたものを選ぶようにしましょう。
これ読まなかったらカルシウムだけ摂ってるところでした。
ブシャール結節になってこのことを知れてよかった。
49歳で50肩になり(きっかけは娘の引っ越しの手伝いだけど)
その後仕事でばね指になり
61の今ブシャール結節。
きっかけは外傷だけど、すでに石灰化進んでるのかも
結婚・育児を終え、仕事も辞めた今はまあまあのんびりの日々。
還暦まで生き延びた(笑)んだから
これからも体のケアしながら元気でいたいと思います。
末っ子が来週30歳の誕生日を迎えます。
そりゃ年取るはずだ(笑)
息子が買ってきたスニーカーがたまたま私のスニーカーと並んでるのを見て
大人と子供の靴みたい、と一人ウケてました
(23cmと27.5cm)
追記:Ca:Mg = 1:1
よそのサイトでは2:1が理想って書いてるんだけどなぁ??と思って
おすすめのサプリの詳細見たらこんな風に書いてました。
なるほど。
ま、私はお風呂にマグネシウム入れてるからいいか!