母の日に長女の家に行ってたので

帰ってから長男がケーキ買ってきてくれましたニコニコ

 

いちご大福だと思って買ったらしいけど違った(笑)

 

でも美味しかったです♪

 

長女の家では旦那さんがケーキくれた♪

 

 

夜勤明けで朝くれて

「みんなが学校・幼稚園から帰ってくるまでに全部食べてね」って(笑)

 

次女からはメールが来て「爬虫類カフェ行こう」と。

 

次女に初めて連れて行ってもらったのは5~6年前かな?

もともとトカゲとかヘビが好きだったんだけど

何故かイグアナにドはまりしてしまいました(笑)

 

画像あるので爬虫類苦手な人は見ないでね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘はヘビ好きで、ヘビを愛でるのに忙しく写真撮ってくれないので

頑張って自撮りしました。

 

あんまり抱っこされるのは好きじゃないらしく

スタッフさんが抱っこして連れてくる時

肩の上まで必死に登ってて

「登り切ったら落ち着きますから」と私の膝に乗せてくれたら

肩に登らずそこでくつろいでました(笑)

 

その後10分以上経っても寝てて

スースーと寝息までたてはじめ(笑)

少し起こして写真撮りました。

 

みんなケージの中に入ってるのにイグアナだけは自由に部屋中を闊歩してて

それもまた可愛い。

 

って、私変ですかね(^^;

 

カフェに行った日私も娘も喉が痛くて

前日に「明日やめとく?」とメールしたけど

娘が大丈夫と言うので行きました。

 

娘は帰りに耳鼻科に行くと微熱(37.1℃)ありPCR検査を受けることにアセアセ

 

陰性でしたが検査だけで3000円の出費。

たかが37℃でコロナの検査ってどうなんでしょうね。

 

私もその後喉の痛みがひどくなって風邪薬飲んでも鎮痛剤飲んでも辛くて

ふと思い出して先月買った里芋粉というのを貼ってみました

 

 

長女がお産の後乳腺炎になって使ってて

私が孫の世話で腰が痛いと言うと腰痛にも効くらしいよと。

 

貼ってみたらほんとに効いたので帰ってから買ってみました。

 

まさか喉痛には効かないよね~とダメ元で貼ったら

びっくりするほど効いてすぐに治りました!

 

炎症がある時は里芋が乾いてバリバリになります。不思議!!

 

家庭に1つ常備するといいかも。