Pix マルチ重曹クリーナーで年末の大掃除をしました!

 

 

キッチンの油汚れでベトベトの壁。

例年は油汚れ専用の洗剤をスプレーしてから拭き掃除するのですが

匂いがきついし手も荒れるあせる

でもめちゃくちゃよく落ちるんですよね~

 

 

重曹クリーナーで拭いてみましたニコニコ

(下のアルミガードが綺麗になってるのは新品と替えたからです。)

 

 

えっ!?びっくり

 

天井付近の油膜も。

 

 

 

上の方はしっかり拭けなくてちょっと残ってしまいましたが

だいぶきれいになりましたニコニコ

 

冷蔵庫や食器棚なんかも油膜がついているので拭き、

それでもたっぷり残っているので食器洗いにも使えるとあったので

食器洗いに使ってます。水で濡らしたスポンジに重曹をつけて軽くこすり洗いするだけで

油汚れや茶渋などがきれいにとれますよ♪

 

 

なにより手肌に優しいのが嬉しいです。

もっと早く使えばよかったな。

 

こげた鍋にもいいらしいけど残念ながらこげた鍋がないので(笑)

この場合はぬるま湯に重曹を加え一晩漬け置きするそうです。

 

換気扇は夫にやってもらうので待てないので

画像なしですみません。

ちなみに換気扇などのしつこい汚れにはぬるま湯に重曹を適量加え

しばらく漬け込んでからスポンジなどで洗うといいそうです。

 

あと衣類の洗濯に重曹を加えると、ふっくらと仕上がるそうです。

これも今度やってみます!

重曹、万能ですねビックリマーク

 

欲を言えばスプーンがついてたら嬉しかったな。

失敗するとドバっと出てしまうのであせる