テレビをつけても新聞を広げても「コロナ」「ワクチン」がない日はなく

屋内ではもちろん外でもマスク。

映画館、図書館は閉まり、通っていたヨガも一時は休講になっていました。

(今はマスクしてヨガしてます、苦笑)

毎年行ってるコンサートにも行けず友達とも会えず

ストレス溜まりまくりですえーん

 

集団接種はどんどん進み、重症化しやすい高齢者・基礎疾患を持つ人ばかりか

今度は12才以上は打つようにと。

 

なんだかおかしくないですか?

 

ワクチン打ったらかからない訳でもないしうつさない訳でもない。

重症化を防ぐだけなら65才以上だけでいいのでは?

 

副作用があった人のブログも見かけます。

 

 

こちらはお父さんが重篤な副作用でICUに入られた原田曜平さんのブログ

 

LINK

 

こういう情報は決してテレビや新聞では報道されないのが不思議。。

 

接種後死亡した人は100人を超えたそうですが

ワクチンとの関連性が認められないため報道されず。

 

自分もですが自分の大切な人には打ってほしくないです。

 

実家の母は接種券が届いてすぐに急いで問診表を書いていましたが止めました。

高齢なのでコロナにかかったら重症化するかもしれないけど、という説明はした上で

本人「ここまで生きたらコロナで死んでもワクチンで死んでもどっちでもいいわ」って言って

ワクチンはやめてくれました(苦笑)

それでも近所の人の「申し込んだ?」「打った?」「全員が打たないと集団免疫ができない」の声に

いつ気が変わってもおかしくないですアセアセ

 

主人や娘の義父は打つ気満々です。

最近は息子までも打つ気になってきてるし。。

 

もちろん決めるのは本人なのですが

副作用や死亡例を知らないまま喜んで打って

副作用で苦しむ人はほんと気の毒だなと思います。

 

わかってて「何百万分の1の副作用恐れてたら何もできない」という主人と息子には

もう何も言いませんぼけー

 

 

昨日の新聞。

 

打たない人は「おまえのせいで」と言われないといいけど。(自分も含め)

 

ワクチンより治療薬を!!