日本創健の馬油と北海道馬油の馬油を使い比べてます。

 

そのちょっと前に馬プラセンタ入りの美容液モニターに当選し、

それも使ってます。

馬油ってどれもとっても使い心地がいい!

たまたま私に合ってるだけなのかな?

 

でも上の美容液は高すぎてちょっと手が届かないあせる

 

新聞広告でよく見る潤馬化粧養油もとっても気になってるんだけど

こっちも結構いい値段で躊躇してました。

 

が、モニターで使わせていただけることになりました\(^o^)/

 

20mlで4000円。。

どのぐらいもつんだろうあせる

 

実は先週日本創健の馬油をネットで注文したのですが

1番安いヨドバシカメラで注文したら『取り寄せ』になっていて

昨日やっとメールが届いたのでホッとしたら

「早くて3月11日になります」とあせるあせる

 

馬油を塗って20分してから洗顔、早くやってみたいのにな。

 

なのでずっと前に使ってとてもよかったこちらを注文しました

 

 

 

前の記事はこちらこちらこちらこちら

もう13年もなるんですねびっくり

せっかくこんないいものに出会えたのに

飽き性&新しいもの好きなので浮気ばっかりして反省。

だって魅力的な広告や新しい成分、お洒落なパッケージ、

気になりませんか?

 

でもこうやってブログを読み返して再び馬油に戻ろうと思いました。

 

レーザーでシミをとってもしばらくすると奥から浮き上がってくるので

馬油で新陳代謝をうながして頑張ってシミとさよならしたいです。