先日実家の母が「やっぱりあの馬油が一番よかったね」と言うので何?って思ったら
数年前実家に持って行ってあげた日本創健の馬油のことでした。
父の床ずれにも効いたけど母も化粧品の代わりに使ってとてもよかったそう。
でもあの馬油、すっごく臭くて、、値段が他の馬油の倍以上だし
使い方も独特なので今は別の馬油を使ってます。
でも母のそんな言葉を聞いて久しぶりに使ってみようかなと。
あの匂いに我慢できたら、ということでメーカーさんにサンプルを請求しました。
いろんなメーカーの馬油を試しましたがここの馬油だけが色が違います。
他社は白でこちらのは黄色!馬のたてがみの下層部の脂肪のみを使用して
無意味な精製をしていないからだそうです。
使い方も特殊で、お風呂に入る20分前に馬油を薄く塗り浴槽に入る前に
洗い流すそうです。朝塗る時は塗って20分経ってから表面の馬油を軽く拭きとります。
20分で必要な量は浸透してるので乾燥を防いでくれるとか。
1番難しいと思うのは他の化粧品との併用ができないこと。
馬油が次に塗る成分を吸収してしまうから安全性が確信できないとか。
こんな難しい馬油ですが効果はあります。シミしわが若干薄くなりました。
使い方が難しいので毎日は使えませんでした。
(他の化粧品も使いたいので)
今回バーユローションのサンプルもいただきました。
ローションって名前だけど乳液タイプでした。
こちらにも馬油が入ってるそうです。
ローションは可もなく不可もなくでした。
(サンプルだけじゃわかりませんが)
馬油は臭かったけど我慢できる範囲なので久しぶりに買ってみようかな。
Amazonは送料込みなので少し安いですね!