2、3ヵ月前でしょうか。

コレステロール対策のためウォーキングを始めました。

リュックを背負ってのウォーキングだったのですが

こすれたのかなにやら脇のあたりがヒリヒリするようになり

でも気にせず続けてたらだんだん痛みがひどくなってしまいましたあせる

 

鏡で見ても赤くもなってないし皮膚科へ行くのも・・・と思い

湿疹でもないのに薬をつけるのもよくないのでしばらくワセリンを塗ってみましたが

何も変わらず。

オロナインを塗るとしみるショック

インナーの縫い目が当たるところなので裏返しに着てみたら少しマシ。

 

内科へ行ったついでにみてもらったら

「赤くもなってないし・・・。ワセリン塗ってみて」と。

塗ってたけど変わらないと言うと

「じゃあ何もつけないで様子見て。よくならないなら皮膚科へ」と言われました。

 

そんなこんなしてるうちにこのコロナ騒ぎ。

ますます皮膚科へ行けなくなりあせる

 

コレステロール値を下げる薬ばかり勧める内科に見切りをつけて

別の病院へ行った際そこ(やはり内科)でも相談してみました。

 

が、やっぱりワセリンでいいでしょうと。

一応軽い湿疹の薬が出たけど1週間塗っても変わらない

 

昨日意を決して(大袈裟?)皮膚科へ行ってきました。

 

皮膚科が近所にないのでずっと前にかかった総合病院の皮膚科へ。

 

一歩入ると

 

 

何これーあせるあせる

 

患者さんもすごく少なくて2人だけ。

やっぱりみんな病院行くのも自粛してるんでしょうね。

 

間隔をあけて座ってくださいという意味なんだろうけど、

これ1mもないですよね(苦笑)

 

診てもらったけどやはり赤くなってないし、と。

触っても痛くないんです。

こすれると痛い。

少し強めのステロイドが出ました。

 

今で2日塗ってます。

少しだけマシかな?

 

まだ赤くなってる方がマシですよね。

何もないのに痛いと言うと神経から?と思われそうで。

 

ここ数年続いてる首のだるさも原因不明で

整形や整体、カイロ、鍼灸など通ったけど変わらず

挙句の果ては自律神経じゃないかと言われました。

孫が遊びに来てる時はあまりだるさを感じないから

気にしすぎるからだるいのかなぁという気もしてますが

肩の後ろあたりがしびれるし単なる肩こりかも(^^;

 

歯科へも2年続けて通ってるし

50なかばを過ぎてからなんだかあちこち不調が増えてきました。

行く病院の数が増えるばかりです。

 

でも学生時代の友達が次々と難病や癌になったりしてるので

私はまだいい方かと思っています。

先日友達から治療する方法がなくなり自宅で緩和ケアに入ったと聞かされ

ショックを受けています(>_<)

 

コロナで運動不足だから自宅で何か運動しないとね。

放っておくとどんどん筋肉量が減る年です。

頑張って動こう!

 

ウォーキングの時リュックはやめてウエストポーチにしてるので

早く脇の痛み治るといいな。。