今年に入ってから林原LSIのフローランαを飲んでいます。
このサプリメントは腸内環境(腸内フローラ)を整える効果があり

アマニ油、オリゴ糖、ビタミンPなどが小さな一粒に入ってます。

 

【原材料】
アマニ油、乳糖果糖オリゴ糖、ヒハツ抽出物、ゼラチン、グリセリン、安定剤(ペクチン)、

ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、糖転移ヘスペリジン(糖転移ビタミンP オレンジ由来)、植物レシチン(大豆由来)

【こだわり素材メモ】
★アマニ油:オメガ3脂肪酸のひとつである「α-リノレン酸」が含まれます。

★乳糖果糖オリゴ糖:乳糖と砂糖が原料のオリゴ糖。難消化性糖質のラクトスクロースを主成分とする。

数あるオリゴ糖の中でも、難消化性のオリゴ糖として優れているため、胃酸で分解されず、腸に90%以上届きます。

腸内細菌(善玉菌)の良質な栄養となります。

★糖転移ヘスペリジン(ビタミンP・オレンジ由来):温州みかん、はっさく、ゆず等の皮の部分に多く含まれるポリフェノールの一種。

(ビタミンPとも呼ばれる)。漢方の「陳皮」の原料としても古来より愛用されています。

通常のヘスペリジンに比べ吸収効率が約4倍。

★ヒハツ⇒東南アジアに分布するコショウ科の植物。ヒハツに含まれるピペリンには、エネルギーの代謝を上げる働きや、

血管を拡張して血流を促進する働きがあります。



【こんな方に最適】
・腸内フローラ(腸内細菌)に関心がある方
・「腸は第2の脳だ」と思っている方
・体の中のめぐりが悪いなと感じている方
・腹部がすっきりすることが少ない方
・便秘に関心がある方
・飲みすぎかなと思っている方
・食べ過ぎかなと思っている方
・睡眠が足りてないなと思っている方
・運動不足だなと思っている方
・日々の疲れやストレスを感じている方

 

 

パンフレットに栄養分は多く摂取した方がいいというものではなく

有効成分の含有量にこだわりもっとも効果を発揮させる量を配合してあると

書かれています。

 

 

私は特に便秘がひどいと言う訳ではなく

どちらかというとお腹が緩くなりやすい方です。

でも年に数回ひどい便秘になります。

便秘も下痢も腸内環境が悪いんでしょうね。

もしかしたらずっと便秘気味の人より悪いのかもしれません。

 

このサプリメントを飲み始めて3日目ぐらいから

なんだか便通がいいんです。

お腹が緩いのも治まってます。

 

最初見た時「こんな小さな1粒で効くの?」と思ってしまったのですが

すごい威力です。

胃で溶けず腸で溶ける特殊仕様カプセル(水溶性)というのもすごいです。

 

カプセルというと普通は継ぎ目があって

しかも喉にひっかかるんですが

こちらは小粒でスルンと飲めて嬉しいです。

1日1粒でいいから無理なく続けられますね(^O^)

 

 

そして10日ほど経った今、ぽっこりしていた下腹が

なんだかひっこんでることに気づきました!

痩せてるのにお腹だけぽっこりしてたんですよ。

 

どの成分が効いてるのかわかりませんが

嬉しいです。

 

自分でも朝のサラダにオリーブ油をかけたり

砂糖の代わりにオリゴ糖を使ったり

できることはしてるんですけどね

やっぱりサプリメントで摂るのはすごいですね。

少し高めのコレステロール値にも効果があると嬉しいです。

 

数年前から話題の腸内フローラ、

何をしていいかわからずでしたが

このサプリメントはかなり万能です。

 

腸内フローラが乱れると下痢・便秘、肌荒れなど

恐ろしいことが!

 

 

他にもいろんなサプリがありどれも気になります。