お茶の山口屋様の九州産 深蒸し日本茶(白折)友白髪

飲んでみました(#^.^#)

 

 

 


鹿児島産・八女産の深蒸し煎茶と深蒸し白折を厳選ブレンドした
お茶で
白折(茶の茎の部分を集めたもの)深蒸しによって渋みが抑えられ、
甘味が増しているそうです。


葉っぱを出してみました。
ほんと茎ばかりですね。
これでちゃんとお茶の色が出るのかな?と思いましたが
入れてみるとこんな感じでいい色がでました。

 


ちなみに我が家ではいつも茶こしがついた急須を使ってるのですが
こちらは直接いれた方が美味しいということで直接入れてみました。

やはり直接いれた方がしっかり味がでますね。

夏はつい冷たいものが欲しくなり麦茶ばかりになってしまいますが
暖かいお茶を飲むことにより体が温まり食欲も増すので
我が家では昼ごはんの時は麦茶でも夕飯の時は暖かいお茶を飲むようにしています。
夏の疲れがでてくる時期でもあるので暖かいお茶はおススメです。

お茶をいれるのは温度や時間など難しい時もありますが
こちらのお茶は普通に入れても美味しい!
気負わずに手軽にいれれる日本茶でいいなと思いました。
若い方にもおススメしたいです。

お茶葉も香りがいいですが淹れた時の香りがまた格別で
食事の時以外にも3時のティータイムなどに
お茶だけの味を楽しんでいます。
来客があった時にも喜んでもらえそうですね。
リーズナブルな価格も嬉しいです。

初めて淹れた時、

味にうるさい娘が「今日のお茶美味しい!」と言ったので

驚きました。
渋みをおさえていると言ってもほどよいお茶の渋みはあるので

日本茶好きの人にも好まれると思います。

 

 

丁寧な淹れ方を同封してくださいました。

 

お湯の温度や適量が書かれていますが、

なにより大事なのは『美味しいお茶を入れるという気持ち』だそうです。

改めて心を込めてお茶を淹れたいと思いました。