レトルトカレーで気軽に菌活

ホクトのマイタケまるごと使った菌活・贅沢カレーを食べてみました爆  笑

 

きのこ類、実は若い頃は苦手でした。

 

が、40を過ぎたあたりから何故か体が欲し始め(笑)

今は結構よく食べてます。

ただ娘がきのこ嫌いで食卓に出てるだけで臭いと言われますあせる

そのうち体が欲してくると思うんだけど(笑)

 

今回お試しさせていただいたのは

キノコと言われなければわからないカレーです

 

パッケージにはどーんとマイタケ載ってますが(笑)

 

 

きのこ苦手な娘に食べさせようかなと思ったけど

きのこ大好きなので自分で食べましたてへぺろ

 

パッと見、マイタケがたまねぎに見えますよね(笑)

 

これがマイタケですよ~

 

食感はマイタケそのもの。

でもきのこの風味はほとんどしませんでした。

 

なんとマイタケ1パック入ってるそうです。

 

味はどちらかというと辛口。

本格派なカレーでした。

 

私は普通に美味しくいただいたけど、どうせならやっぱり

キノコ苦手な娘に食べてもらって感想聞くべきだったかな。いまさら?チュー

 

 

 

 

 

 

原材料名:マイタケ水煮、野菜(たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうが、)

牛肉、ソテーオニオン(たまねぎ、植物油脂)、チキンエキス、豚脂、ビーフエキス、

りんご加工品、カレー粉、砂糖、小麦粉、しいたけだし、チャツネetc...

 

菌活とは?

 

菌のチカラを利用した食品を食べることで、健康やキレイを目指す活動のこと。

きのこは菌そのものだけを食べられる唯一の食材です。

ヘルシーなきのこで心身ともに美しくなりましょう!

 

   ※菌活・贅沢カレーパッケージより

 

 

 

 

ホクト きのこで菌活 健康サポートファンサイト参加中