4日前に到着しました!

緑の錠剤。クロレラみたい。
まずは3錠から始めました。
何故なら説明にこんなのがあったから
初めてスピルリナを飲まれるときは5粒程度を飲み、2時間程度お腹の様子をみてください。
5粒で下痢になる方は、腸内環境が宜しくないと思われます。
3粒程度を飲んで腸を慣らしていってください。
下痢にならないようになったら、徐々に飲む量を増やすのがおススメです。
初回は下痢になった方でも、継続飲用することにより、以前よりもお腹の調子が良くなることを実感される方が多いです。
私結構お腹がゆるくなりやすいんです。
ダイエットティーでもよく下痢します^^;
初日は3粒、翌日は5粒飲んでみました。
なんの変化もなかったので、3日目からは10粒飲んでます。
なんと1日40粒飲むそうです^^;
以前エビオスを飲んていたことがあり
1日30粒は絶対無理で、1日5粒ぐらい飲んでたけど
これはエビオスよりは飲みやすい。
ツルンとしてるし、藻だけあってなめらかなんです。
なのでしばらくは10粒飲んでいこうと思います。
スピルリナとは、
藻の一種で、ビタミン類、たんぱく質、ミネラル類などが豊富に含まれる。
特に含有量が高いのはたんぱく質で60~70%を占める。
含まれる鉄分は貧血の予防改善になる。
栄養補給、抗酸化・抗腫瘍作用、糖尿病や高脂血症、高血圧などの生活習慣病にも改善効果がある。
完全栄養食品じゃないですか!
野菜はたくさん取るようにしてるけど海藻が中々とれず困ってたので
これは私にピッタリ♪
ちなみに最近話題のユーグレナ(ミドリムシ)ともよく似てるそうです。
スピルリナとユーグレナの違い
スピルリナとユーグレナを各栄養素で比較してみると、
スピルリナには含まれているビタミンK2、葉酸、パントテン酸、ビオチン、
γリノレン酸などがユーグレナには含まれていません。
また、DHAやEPAは、ユーグレナには含まれていてもスピルリナには含まれていません。
ピルリナの特有成分は、フィコシアニンという青色の色素です。
これはユーグレナには含有しておらず、スピルリナでしかとれません。
老廃物や血中の脂質などの除去や肝臓を保護してくれます
ユーグレナもよさそうー。
でもスピルリナの方が安い!
それになんかピンときたので、マルチビタミンの代わりに飲もうと思います。
何か変化あったら書きますね♪
次はこれ頼もうかと思ってます
1000円ぽっきり(笑)
スピルリナもとりながらルテイン、ブルーベリー、アスタキサンチンも♪
今までベースサプリをとってなかったので
これはいい機会だと思っています
ベースサプリ+機能性サプリの方がよく効くはず!
最近老眼が進んできたみたいなんで切実です^^;
20日分だけど、1日10粒だと80日ありますね。
もう少し増やしていってもいいかも。

緑の錠剤。クロレラみたい。
まずは3錠から始めました。
何故なら説明にこんなのがあったから
初めてスピルリナを飲まれるときは5粒程度を飲み、2時間程度お腹の様子をみてください。
5粒で下痢になる方は、腸内環境が宜しくないと思われます。
3粒程度を飲んで腸を慣らしていってください。
下痢にならないようになったら、徐々に飲む量を増やすのがおススメです。
初回は下痢になった方でも、継続飲用することにより、以前よりもお腹の調子が良くなることを実感される方が多いです。
私結構お腹がゆるくなりやすいんです。
ダイエットティーでもよく下痢します^^;
初日は3粒、翌日は5粒飲んでみました。
なんの変化もなかったので、3日目からは10粒飲んでます。
なんと1日40粒飲むそうです^^;
以前エビオスを飲んていたことがあり
1日30粒は絶対無理で、1日5粒ぐらい飲んでたけど
これはエビオスよりは飲みやすい。
ツルンとしてるし、藻だけあってなめらかなんです。
なのでしばらくは10粒飲んでいこうと思います。
スピルリナとは、
藻の一種で、ビタミン類、たんぱく質、ミネラル類などが豊富に含まれる。
特に含有量が高いのはたんぱく質で60~70%を占める。
含まれる鉄分は貧血の予防改善になる。
栄養補給、抗酸化・抗腫瘍作用、糖尿病や高脂血症、高血圧などの生活習慣病にも改善効果がある。
完全栄養食品じゃないですか!
野菜はたくさん取るようにしてるけど海藻が中々とれず困ってたので
これは私にピッタリ♪
ちなみに最近話題のユーグレナ(ミドリムシ)ともよく似てるそうです。
スピルリナとユーグレナの違い
スピルリナとユーグレナを各栄養素で比較してみると、
スピルリナには含まれているビタミンK2、葉酸、パントテン酸、ビオチン、
γリノレン酸などがユーグレナには含まれていません。
また、DHAやEPAは、ユーグレナには含まれていてもスピルリナには含まれていません。
ピルリナの特有成分は、フィコシアニンという青色の色素です。
これはユーグレナには含有しておらず、スピルリナでしかとれません。
老廃物や血中の脂質などの除去や肝臓を保護してくれます
ユーグレナもよさそうー。
でもスピルリナの方が安い!
それになんかピンときたので、マルチビタミンの代わりに飲もうと思います。
何か変化あったら書きますね♪
次はこれ頼もうかと思ってます
1000円ぽっきり(笑)
![]() ルテイン+ブルーベリ-+アスタキサンチン配合スピルリナ◆小さな字もスイスイ読める♪夜の読書の... |
スピルリナもとりながらルテイン、ブルーベリー、アスタキサンチンも♪
今までベースサプリをとってなかったので
これはいい機会だと思っています
ベースサプリ+機能性サプリの方がよく効くはず!
最近老眼が進んできたみたいなんで切実です^^;
20日分だけど、1日10粒だと80日ありますね。
もう少し増やしていってもいいかも。