末っ子(長男)が今就活中です。

以前は3回生で就活&内定がもらえたそうだけど
ここ数年規制がかかり、4回になった4月から就活を開始しました。

4・5月は大手企業。

息子がエントリーした企業、たったの2社だけあせる
1つは2次面接まで行ったものの撃沈。
なんと4次面接まであるそうです叫び

それでも今年は就職状況いいらしいので
じっと見守ってたけど
9月の現在でもまだ決まらず。
しかもエントリーした会社たったの8社。少なすぎでしょ^^;

おっとりした息子、私は福祉関係がいいと思うんだけど
興味ないらしい。

私はここ数年五十肩治療での整形外科に通ってて、そこの理学療法士の男の子が
おっとりしてて癒し系で、なんとなく息子に似てて(笑)
人の役に立つ仕事だし営業みたいにガツガツしてない息子にピッタリな気がして
理学療法士の学校行けば?と言ったこともあるんですけどね(笑)

学療法士(PT)とは

理学療法士(Physical TherapistまたはPhysio Therapist、略してPT)は、
リハビリテーションの現場において、
作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)とともに活躍する
医療 ・福祉界のスペシャリストで、国家資格の1つです。

理学療法士(PT)は、医師の指示のもとに
治療体操や運動、マッサージ・電気刺激・温熱などの物理的手段を用いて、
身体的なリハビリテーションに携わる職種です。

主な求人は病院、介護老人保健施設、クリニック、リハビリテーションセンター、
特別養護老人ホーム、デイサービス、障害児療養施設、保健所、訪問介護など
多岐に渡ります。

給与は月給28万円、年収400万円前後が平均です。



そんなにもらえるの?目
もっと熱心に勧めればよかった!!

理学療法士 求人情報が満載の求人情報サイトがあります
   ↓
 
PT 求人


介護・福祉って専門の求人サイトがあるんですね

やっぱり資格は大切だなぁ。。

今から大学に進学するお子さんがいる方は、理学療法士の資格取得
考えてみてはいかがですか。