ここ2年ぐらい、パウダーをパフではなくブラシでつけるようになりました。

始まりはミネラルファンデーションのトライアルを買った時についてたミニブラシ。

パフと違い薄付で自然に肌に乗ってくれます。

もっと大きいブラシを買おうと思うんだけどどこの物を買えばいいか悩んで
いまだ買ってません
何を基準にして選べばいいのかな?

ちなみに今使ってるブラシは結構早くバサバサになってしましました(>_<)
オマケだからかしら^^;

先日ふと目についたコレ、なるほどと思う利点がたくさんあります

さっと塗るだけで毛穴レス肌に!ベルベットのような肌触り「フラットトップブラシ」

フラットトップブラシは毛先が短く、垂直にカットされてるので、力加減も容易で、
粉含みも良く、ファンデーションを塗るのに適しているブラシです(全長約10cm)

顔全体にファンデーションや下地をしっかりと付けたい時やMMU初心者の方におすすめ。
柔らかすぎたり毛足が長いと、毛穴落ち(毛穴が目立つ)の要因になります。

ある程度コシがある方が毛穴にパウダーを密着させるので、毛穴も綺麗にカバーできます。
ファンデーション専用ブラシですので、このメイクブラシを使えば、
ファンデーションの仕上りが格段に上がります。


垂直だけど先端部分はかなり細い毛なのでチクチクしないそうです

タクロン製で獣毛のように手入れが大変じゃないのもいいな。

エトヴォスといえばミネラルファンデーションで有名ですね
そちらも気になります。

さっと塗るだけで毛穴レス肌に!ベルベットのような肌触り「フラットトップブラシ」